募集職種 | 【宮城】設備保全(管理職) 【りん青銅国内シェア2位/海外にも積極進出】 |
---|---|
仕事内容 | 【職務内容】 設備保全部門の管理職として、生産設備(ヨーロッパ製中心の圧延機、電気炉、スリッター等)の修繕、改善、効率化を目的とし、様々な施策に取り組んでいただきます。並びに設備保全スタッフの指導もしていただきます。 ※設備メーカーや部品販売店との交渉折衝等も含まれます。既存設備のみならず、新設備導入に伴う業者折衝や調整等にも取り組んでいただきます。 ■主な整備設備: 電気溶解炉500Kw、圧延機主ロール容量1000Kw、焼鈍炉、洗浄ラインその他ライン/プラント合計約20基 ■取扱製品: りん青銅、HOT-DIPすずめっき ■同社の強み: 各工程にドイツ・オーストリアを中心とする世界最新鋭の自動制御生産ラインを導入。一貫ラインかつ専業メーカーこそのノウハウの蓄積があります。 |
メッセージ | ■競合他社との差別化ポイント 『りん青銅』を手がけている会社は大手金属メーカーをはじめとして国内に何社かあるものの、この分野に早くから特化し、専業としているのは同社の強みです。自動制御生産ラインなどはドイツ製を中心とした世界最新鋭機器を揃えるなど、常に先進性を発揮し、 日本や世界の一流メーカーが、同社の製品を採用しています。 ■特徴・魅力 りん青銅においては、国内上位の約25%のシェアを占めており、顧客ニーズ(品質・コスト・納期)に的確に対応しています。長年のお取引実績をもとに、拡大を図っています。社風としては、前向きな意見を尊重し、本人の意欲によって活躍の場が広がる職場環境です。 |
応募資格 | 【必須】 ▼管理職経験者で以下いずれかの経験をお持ちの方 ・機械整備の経験 ・機械加工の取扱い経験 ・電気配線の経験 ・玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習 【尚可】 ・電気主任技術者 ・危険物取扱者 ・衛生管理者 ・クレーン運転免許等の有資格者 |
求めるスキル | セルフスターター(主体的)である方 |
勤務地 | 宮城県黒川郡大衡村(仙台工場) |
勤務時間 | 8時00分~17時00分(所定労働時間/8時間) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■月給40万円~53万円 |
待遇/福利厚生 | 残業代全額支給、通勤手当、退職金制度、共済制度、企業年金、団体生命保険、財形貯蓄制度 等 |
休日/休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(7日)、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、年間休日122日 |
雇用形態 | 正社員 |