求人検索
株式会社LITALICO
エンジニアリングマネージャー(EM)
募集内容
| 募集職種 | エンジニアリングマネージャー(EM) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【職務概要】 各エンジニアリンググループのマネージャおよびそれに準ずる役割を担っていただきます。(細かい配置や役割については、面接内で調整します) 【職務詳細】 時にハンズオンでの問題解決から、日常的な組織運営、中長期を見据えた組織施策まで、マネジメントの各領域をオールラウンドに対応いただきながら、組織成果の最大化を目指していただきます。 【具体的には】 ・1チーム5人~10人規模の開発チームでの開発業務 ・サポートチームからの問い合わせに回答しながら、フルサイクルでプロジェクトをグロースする ・PdmやUXデザイナー、QA、SREなど専門ロールのメンバーとチームで企画/設計/開発/リリース/運用までを一気通貫して実施 ・福祉のドメイン知識について研修・勉強会を実施 ・プロダクトの保守性を高める取り組みを継続的に実施 ・企画ごとのPDCA型検証およびデータ分析 ▼開発環境 ・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium ・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest など |
| メッセージ | 「障がいのない社会をつくる」というビジョンのもと、障がい者向け就労支援サービス、子どもの可能性を拡げる教育事業、 インターネット事業を展開しています。 ≪就職・教育支援を中心に社会課題解決のプラットフォームへ≫ 同社が展開する障がい者の働く困難を解決することを目指した就労支援サービスは全国120ヶ所、就職者数は累計10,000名以上です。ADHDや アスペルガーの子どもも安心して通える教育サービスは154ヶ所、約8,700名の子どもが通っています。 社会課題解決のための事業をつくりビジネスの力で拡大しています。IT×ものづくり教室、子育てメディアなど新しい事業も毎年生まれています。 |
| 応募資格 | 【必須】 ・クラウドインフラ環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験10年以上 ※開発言語は不問 ・事業会社での、5人以上の組織マネジメント経験2年以上 ・事業、プロダクト、システム、組織の問題解決にハンズオンで取り組んだ経験 【尚可】 ・管理職としてマネジメントに携わった経験 ・プロダクトとシステムを長期で成長させた経験 ・プロダクトとシステムの技術責任を担った経験 ・複数の組織でエンジニアリングマネジメントを担った経験 ・大規模システムのテックリード、アーキテクト、エキスパートとしての経験 ・担当プロダクトの事業経営に関与した経験 |
| 求めるスキル | ・同社が掲げるビジョン「障害のない社会をつくる」に共感していただける方 ・技術を用いて社会課題を解決したい方 ・一緒に働く仲間やチーム、組織に対してリスペクトを持って接することができる方 ・システムのあるべき姿を本質的に考えた上で、現実を鑑みて柔軟に手堅く実行できる方 |
| 勤務地 | 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F |
| 勤務時間 | フルフレックス(コアタイムなし) |
| 想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
| 待遇/福利厚生 | リモートワーク可、副業可、各種社会保険完備、企業型確定拠出年金、通勤手当(上限5万円)、社内公募制、社内割引制度など |
| 休日/休暇 | <年間休日120日以上>・完全週休2日制(土日)、祝日 、年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末年始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など |
| 雇用形態 | 正社員 |
企業情報
| 会社名 | 株式会社LITALICO |
|---|---|
| 事業内容 | ■学習塾及び幼児教室の運営事業 ■児童福祉法に基づく障がい児支援事業 ■障がい者総合支援法に基づく就労支援事業 ■インターネットメディア事業 |
| 本社所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー15F/16/20F |
| 設立年 | 2005年12月26日 |
| 従業員数 | 5075名(2025年3月末時点) |
| 資本金 | 約5.28億円 |
| 売上高 | 2023年度:297億9,200万円 2024年度:332億1,400万円 |
| 平均年齢 | 約34.1歳 |

