求人検索
株式会社ギブリー
コンサルタント(スペシャリスト・マネージャー)
募集内容
| 募集職種 | コンサルタント(スペシャリスト・マネージャー) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【職務概要】 同社は、自社プロダクトとエンジニアの組織力を活かしながら、クライアントの変革に伴走します。 その中で、戦略構想のコンサルティングだけにとどまらず、設計~開発~運用~改善~定着までの全てのフローに関わり、“クライアントの中で変革を完遂する”立ち位置でプロジェクトを推進します。 少数精鋭のチームで、数億円規模のエンタープライズ案件をオーナーシップを持ってリードしていただきます。 【職務詳細】 ・CxOをはじめとした経営幹部、または部門長を相手とした、業務改革・DX推進プロジェクトの上流~実装フェーズを一貫してリード ・クライアントへの課題及び必要なシステム要件のヒアリングおよび課題構造化、改善提案の策定 ・PoC~本番実装に必要なRFPの作成 ・ワークフロー設計・システム構成設計・オペレーション定着までの実装支援 ・社内エンジニア・プロダクトチームとの協働によるDXソリューションのデリバリ推進 ・各種プロジェクトマネジメント(スケジュール、リソース、予算、品質、リスク管理) ・導入後の運用改善、およびナレッジマネジメントの推進 |
| メッセージ | 創業当初から続くDNA「Give & Give=もらう以上にGiveし続ける精神」を大切にしています。 生成AIを「国内最速級」で法人向けに活用推進プロダクトをリリースするなど、生成AI利活用のパイオニア的存在として急成長中です! ITとリアルの両軸で事業を展開し、お客様・ユーザーの方々・社員・社会の成長を全力で応援しています。 【同社が目指す5年後】 同社は「すべての人に成長を」という企業理念を掲げています。一人ひとりの個が成長するためには、どのような環境があればよいでしょうか。充実した育成環境、適正な評価、組織文化など様々な要素が求められるでしょう。 このプロダクトは「自分にあった仕事に集中できる環境づくり」を通して、人が成長する環境づくりに貢献していきます。組織の中での人の行動やコミュニケーションを具体的なデータとして蓄積し、組織課題改善に活かせるプロダクトを目指しています。 |
| 応募資格 | 【必須】 ・ITコンサルティングファームまたはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(5年以上目安) ・DX関連のPJT企画からサービスのローンチ~運用までの実行経験 ・要件定義・構造化・課題整理などの上流工程スキル ・ITツールを導入/活用を前提としたBPR-PJTの経験 ・複数ステークホルダーを巻き込むコミュニケーション・調整力 ・自走・即戦力として成果を出せる実行力 【尚可】 ・製造業・流通・人事・購買・サプライチェーン領域のプロジェクト経験 ・ERP・SaaSなどDXソリューションの導入経験 ・PMOとして様々なステイクホルダーを巻き込み、時間をかけて実装した経験 ・プログラミング言語を用いたソフトウェア開発の経験(言語問わず) ・英語でのビジネスコミュニケーションスキル |
| 求めるスキル | ・戦略と実行をつなぐ“実装型コンサル”として、変革をやり切る意志と責任感を持つ方 ・構造化思考・ドキュメンテーション力を持ち、現場を巻き込んで前に進められる方 ・大手クライアントの複雑なステークホルダーを調整しながら成果を出せる方 ・スピード感のあるスタートアップ環境で、自ら枠を超えて行動できる方 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F |
| 勤務時間 | 9時00分~18時00分 ※勤務時間相談可(ご家族の送迎・遠方等の理由で調整事例あり) |
| 想定給与 | ※年齢、経験、能力を考慮の上優遇します |
| 待遇/福利厚生 | 家族手当(扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円)/結婚祝い金/交通費/定期健康診断/全社員総会(年2回)/法人GAI利用可(ChatGPT有料と同等)/PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ)/オフィスグリコ・フリードリンク/マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート/部活動補助 |
| 休日/休暇 | 年間休日123日(2025年度の場合)、完全週休2日制・祝日・年末年始休暇(4日間)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産休暇、育児休暇、生理休暇 |
| 雇用形態 | 正社員 |
企業情報
| 会社名 | 株式会社ギブリー |
|---|---|
| 事業内容 | ・エンジニアHR tech事業 ・IT領域特化の採用支援サービス事業(中途/新卒)・インターネット広告事業 ・インターネットメディア事業 |
| 本社所在地 | 〒150-0036東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F |
| 設立年 | 2009年4月 |
| 従業員数 | 278名(グループ全体/契約社員、アルバイト含む※2025年1月現在) |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 平均年齢 | 31歳 |

