求人検索
株式会社FLUX
【東京:リモート】人材戦略(人事)マネージャー候補
募集内容
| 募集職種 | 【東京:リモート】人材戦略(人事)マネージャー候補 |
|---|---|
| 仕事内容 | 【職務概要】 事業・組織が急拡大している同社にて、担当本部の採用/育成/評価/配置といった一連の人事施策・人事課題を経営メンバー及び各本部長と伴走して遂行・解決することに加え、全社施策の各本部への定着を推進いただきたます。 【職務詳細】 経営陣および各事業部長と密に連携し、採用・組織開発・人材マネジメントを通じて事業成長をリードしていただきます。 「HRを通じて、事業グロースに貢献する」戦略的パートナーとして、経営と現場の双方をつなぐ役割を担っていただきます。 ・HRBP機能の立ち上げフェーズ:今後の組織成長に向け、HRBPとしての役割定義から構築まで主導できる ・経営陣との近い距離感:人事が事業成長の鍵であるという共通認識があり、提案・改善が歓迎される環境 ・スピード感ある成長機会:課題が日々変化する中で、幅広い人事領域の経験を短期間で積むことが可能 ・グループ展開を見据えたスコープ:子会社・新規事業のPMIなど、グループ全体の人事戦略にも関わるチャンス ・成果を正当に評価する制度:営業組織に負けないハイインセンティブ設計 |
| メッセージ | 株式会社FLUXは「テクノロジーをカンタンに。」をミッションに掲げ、AI技術を開発スキルや知識がなくても簡単にビジネス活用できるノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」の開発などの事業を多角的に展開しているスタートアップ企業です。 【テクノロジーをカンタンにすることで見えないコストを削減する】 素晴らしいプロダクトやデバイスによって生活やビジネスでのテクノロジー活用は、なくてはならないものになりました。その一方で、検討や運用、導入に学習など、テクノロジー使いこなすための「目に見えないコストや負担」は、テクノロジーの進化と共に増え続けています。 同社は、このコストを限りなく減らして、テクノロジーを最大限に活用できる企業やヒトを少しでも増やすこと。本当の意味でテクノロジーを届けること。テクノロジーと企業・人の間にある壁を壊していくことが、同社の描いていく未来でありミッションとなります。 |
| 応募資格 | 【必須】 ・マネジメント経験(チームリード・メンバー育成など) 以下いずれかの経験 ・人材紹介(両面型)エージェントとしての経験(5年以上) ・事業会社での人事(5年以上) ・法人営業経験(5年以上) 【尚可】 ・数字を基点とした課題設定・KPIマネジメントの経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・スタートアップや急成長フェーズの組織での人事経験 |
| 求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
| 勤務地 | 東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 24階 |
| 勤務時間 | 10時00分~19時00分 フレックスタイム制あり(コアタイム:11時00分~15時00分) |
| 想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
| 待遇/福利厚生 | 交通費一律支給・リモートワーク手当・スキルアップ手当・シャッフルランチ手当・慶弔金手当・リファラル会食手当 |
| 休日/休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、年間休日120日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇 |
| 雇用形態 | 正社員 |
企業情報
| 会社名 | 株式会社FLUX |
|---|---|
| 事業内容 | ノーコードAIプラットフォームの「FLUX AI」を開発・販売 |
| 本社所在地 | 〒107-6224 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 24階 |
| 設立年 | 2018年5月 |
| 従業員数 | 300名(2025年7月1日時点) |
| 資本金 | 累計調達額 56億円 |

