求人検索
株式会社NTTデータグループ
【東京:リモート】コンプライアンス系ポジションサーチ(課長代理クラス)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】コンプライアンス系ポジションサーチ(課長代理クラス) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 法務・コンプライアンス・リスクマネジメント領域の戦略立案・マネジメントを担っていただきます。ご経験・適性に応じて主担当領域を決定します。 【職務詳細】 国内外グループ会社との英語でのコミュニケーション・調整業務/グループ全体への各種施策の展開・運用/経営層への報告資料作成や定例報告/多様な文化背景を持つ海外グループ会社担当者との実務調整・課題解決/インシデント発生時の初動対応・拡大抑制・再発防止策の実務/各種研修・啓発活動の企画・運営(国内外対象) 【リスクマネジメント】 グループ全体(国内・海外)のリスクマネジメント統括・推進/同社事業に重要なリスクの選定・分析・統制/リスクマネジメントフレームワークの見直し・改善/地政学リスクのモニタリング・分析 【法務】 複雑な国内外契約・取引の方針策定・推進/グループにおける新規ビジネス領域にかかる法規制/改正に伴うリスクの予測・全社対応策の策定/株主総会・取締役会等の運営・経営陣へのアドバイス/グループ会社法務体制の統括・ガバナンス強化 【コンプライアンス】 グローバルコンプライアンス基準・倫理綱領の策定・推進/国内外グループ会社向けコンプライアンス体制の設計・展開/多国籍対応のコンプライアンス教育カリキュラムの開発・導入/企業倫理委員会等の運営・経営層への戦略提言 |
メッセージ | 【 同社は日本最大級のITサービス企業であり、NTTグループの中核を担う存在です。 】 主にシステムインテグレーション、ITコンサルティング、アウトソーシングなどのサービスを提供し、特に金融・公共分野において高い実績と信頼を築いています。また、官公庁や自治体、大手企業との取引が多く、社会インフラを支える重要な役割を果たしています。 <グローバル展開について> グローバル展開にも力を入れており、世界50カ国以上で事業を展開しています。国内外のニーズに対応する高度な技術力とプロジェクトマネジメント力を活かし、デジタルトランスフォーメーション(DX)やAI、クラウドなど先進技術を活用したサービス開発にも積極的です。安定した経営基盤と社会貢献性の高い事業内容により、働きがいと成長機会を提供する企業としても評価されています。 事業拡大に向けてグローバル経営体制にシフトし、各種戦略を推進しています。また、事業環境の変化に迅速に対応していくために、2023年7月から持株会社体制(3社体制)へ移行しました。国内事業会社、海外事業会社がそれぞれの領域の権限を持ち、One NTT DATAとしての総合力発揮をリードしていきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・グローバルに事業展開する企業にて、職務に関する業務に携わった経験を3年以上有する方(複数領域の経験がある場合は尚可) 【尚可】 ■グローバル企業のガバナンスに資する以下のような経験を有する方 ・グループ会社マネジメント ・BCP設計・実装 ・財務・人事・監査等のコーポレート業務 ■以下、ビジネス英語を用いた経験 ・海外グループ会社との会議ファシリテーションや、留学時の多文化コミュニケーション経験 ・英文契約書レビュー/コンプライアンス文書作成経験 |
求めるスキル | ・経営視点で未顕在リスクを予見し、自ら情報収集・分析することができる方 ・前例のない課題に対し、解決策を企画・実行できる方 |
勤務地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
勤務時間 | 出退勤の時刻は自由であり、7時間30分勤務したものとみなす |
想定給与 | ※等級により支給形式が変動。詳細は面接時にお伝え。 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、社内公募制度、裁量労働制度・フレックスタイム制度、テレワーク(在宅勤務)、カフェテリアプラン、育児・介護休職制度、短時間勤務制度、厚生年金基金、退職金制度 |
休日/休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始休日、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、病気休暇、ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇、不妊治療サポート休暇など |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社NTTデータグループ |
---|---|
事業内容 | 電気通信事業/情報処理・情報通信に関する機器及びソフトウェアの開発~販売~構築~賃貸~保守/情報処理・情報通信に関するシステムの開発~販売~構築~運用~賃貸~保守~監視及び管理/情報処理・情報通信に関するシステムに係る建設工事、その他建築工事・設備工事における設計・工事監理・請負 他 |
本社所在地 | 〒135-6033 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
設立年 | 1988年(昭和63年)5月23日 |
従業員数 | 197,800人(グループ全体/2025年3月31日現在) |
資本金 | 1425億2000万円 |
平均年齢 | 36.1歳 |