求人検索
日本熱源システム株式会社
人事部長
募集内容
募集職種 | 人事部長 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 人事部長として、戦略人事の中核を担い、制度の設計・運用から、組織開発・タレントマネジメントまでを幅広くリードしていただきます。以下は、業務の進行ステップです。 【職務詳細】 ■事前準備 ・現行の等級・評価・報酬制度の全体レビュー ・役員・各部門責任者へのヒアリングによる課題抽出 ・社内外のベンチマークデータの収集・分析 ■計画の立案 ・人事制度の再設計方針を策定(短期~中長期視点) ・制度変更に伴うリスク評価およびコンセンサス形成戦略の立案 ・年間ロードマップの策定(設計→導入→定着までの工程管理) ■計画の実行 ・新制度(等級・評価・報酬・育成)設計・ドキュメント整備 ・関係部署・マネジメント層への制度説明および導入研修の実施 ・組織変更や制度導入に伴うシステム対応・社内周知 ■結果の確認 ・導入後の制度運用状況のモニタリング ・KPI・定性フィードバックに基づく制度評価 ・初期課題の抽出と改善提案 |
メッセージ | 「地球温暖化を止める、挑み続ける」 地球温暖化を止めなければならない。もはや小学生でも知っている課題なのに、 実はまだ、直接的かつ具体的に、コミットしている企業は、まだ多くありません。そんな数少ない企業の一つが同社です。 同社は、冷凍冷蔵倉庫の冷却や食品工場のフリーザーの冷却などといった用途で使われる冷凍機を扱っているメーカーです。 環境先進国のヨーロッパの企業と技術提携をし、積極的に開発・製造を行っているため、 地球環境に優しい物質(冷媒)を使ったCO2冷凍機において同社は業界でパイオニア的存在です。 近年では、冷凍食品やコールドチェーンの活発化により、物流センター・冷凍冷蔵倉庫・食品工場向けの需要が伸びており、 会社の業績は年々上がっています。 競合は大手企業となりますが、高い商品力や中小企業だからこそできる小回りの利いた柔軟な提案、アフターフォローによって信頼を勝ち得ています。 |
応募資格 | 【必須】 以下のいずれかに当てはまる経験をお持ちの方 (従業員500人規模の企業経験重視) ・人事部門におけるマネジメント経験 ・人事制度(採用・評価・報酬)の設計から導入、運用までの一連の実務経験 ・コンサルタントとして企業の人事領域を支援した経験 ・社内複数部門のマネジメント経験あり 【尚可】 ・採用、人材育成、組織開発、労務など、人事領域全般にわたる幅広い業務経験がある ・人事制度改革に関するコンサルティング経験があり、事業会社での実行に挑戦したい ・大手企業で培った人事の知見を、より裁量権の大きい中堅企業で活かしたい ・海外製造現場人材の採用経験者歓迎 |
求めるスキル | セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー20階 |
勤務時間 | 9時00分~18時00分(所定労働時間8時間00分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(5万円/月まで)、役職手当、住宅手当、出張手当、資格手当、退職金制度、資格取得奨励制度、社員紹介制度、定期健康診断、再雇用制度等 |
休日/休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 日本熱源システム株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■産業用冷凍機のトータルエンジニアリング(提案、設計、製造、試運転、メンテナンス) |
本社所在地 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー20階 |
設立年 | 1987年1月 |
従業員数 | 140名 |
資本金 | 4,500万円 |
売上高 | 61億2200万円(2023年9月時点) |
平均年齢 | 38.2歳 |