求人検索
蒸留・蒸発装置の技術に強みを持つ東証スタンダード上場メーカー (社名非公開求人)
【兵庫】法務※管理職
募集内容
募集職種 | 【兵庫】法務※管理職 |
---|---|
仕事内容 | ~スタンタード市場上場/化学プラント建設や各種化学装置・機器や原子力関連設備・機器等の開発、設計、製作、据付、試運転、メンテナンスまでを1社通貫で行う総合プラントエンジニアリングメーカー~ 【職務概要】 同社の法務部門の法務室長として、法務に関わる業務全般を担当します。 【職務詳細】 ・事業や業務に関わる契約書(国内・国際)の作成、審査 ・各種法務相談対応 ・係争、紛争対応 ・コンプライアンスの強化、充実に関する企画立案、実施 ・法務、コンプライアンス関連の社内研修企画、実施 ・株主総会および取締役会運営、コーポレートガバナンス関連事項 ・金融商品取引関連事項(適時開示、インサイダー取引規制など) ・輸出管理に関する事項 ・買収防衛策に関する事項 ・社内規程立案など関連事項 |
メッセージ | 同社は、化学プラントや蒸発・蒸留装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じて「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリング会社です。化学、医療機器、医薬、鉄鋼・金属、食品、半導体、電力・エネルギーなど多岐にわたる業分野で、日本を代表する著名企業の多くのお客様へ「エンジニアリング事業、化工機事業、エネルギー・環境事業」という3事業を展開し、製品・サービスを納入しております。歴史ある会社ですが、それに安住することなく、時代ごとの変化に対応するため、新規分野にも積極的に取り組んでいます。 |
応募資格 | 【必須】 ・製造業の上場企業における、主担当としての法務実務経験(20年以上) 下記いずれか ・法科大学院修了 ・法学系の学部学科卒業 【歓迎】 ・法務職としてのマネージャー経験 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 兵庫県尼崎市 |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、準独身寮制度、企業年金基金、共済会制度(私的旅行、生活習慣病受診、クラブ活動等の補助)、慰安会補助、介護休業制度、育児休業制度、看護休暇制度、再雇用制度(定年62歳・雇用延長65歳)、退職金制度、労働組合あり、資格奨励制度あり、団体長期障害所得補償保険(GLTD) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、年末年始休暇、メーデー(5月1日)、誕生日休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高21日)ほか |
雇用形態 | 正社員 |