求人検索
フューチャー株式会社
【東京:リモート】メンバー・リーダー候補(経営戦略推進室)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】メンバー・リーダー候補(経営戦略推進室) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 下記3領域のいずれかをコア業務としつつ、複数領域の業務を担って頂きます。 【職務詳細】 ■M&A・資本業務提携 ・対象企業の事業計画の精査・評価・組み直し ・対象企業のバリュエーション ・ディールの最適スキームの検証 ・ディールプロセスの遂行・工程管理 ・ディール関連契約の審査・交渉 ・買収後のPMI 等 ■経営企画・IR ・市場調査 ・競合社分析 ・同社の中期ガイダンス策定のサポート ・IR関連施策の立案・実行 ・IRにおける海外投資家面談のサポート ・予実管理関連業務 ■コーポレートガバナンス ・取締役会及び経営会議等の事務局 ・CGCを踏まえたコーポレートガバナンス強化策の立案・実行 ・社内規則等の改訂・整理 |
メッセージ | ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供しています。 中小・中堅企業から大企業まで、お客様が抱える経営上の課題を経営者の視点で共有し、お客様のビジネスの本質を理解した上で、実践的なノウハウをもとに先進ITを駆使した情報システムを構築することで課題を解決するITコンサルティングを行います。 また、グループ企業を中心として、「パッケージ&サービス事業」「企業活性化・新事業開拓事業」などの事業を展開しています。 【社員の健康をサポートする体制】 2020年4月、社員の健康増進や活き活きと働ける環境づくりと、コンサルタントの相談窓口を新設しました。心理的安全性の高い、健康的な職場づくりにおける施策や情報発信、学びの場の提供を実践しています。また、健康戦略経営を掲げ、社員の健康をサポートするために、同グループ健康保険組合を設立しており、充実した健康診断や健康を維持するための手厚いサポートを受けることができます。 |
応募資格 | 【必須】 ・下記のいずれかに該当する領域・組織での3~7年以上の実務経験 ‐ FAS等でのデューディリジェンス又は企業価値算定業務 ‐ 証券会社・投資銀行等 ‐ スタートアップ投資領域(e.g. VCでの実務経験、発行体における資金調達担当) ‐ 経営コンサルティングファーム ‐ 事業会社におけるM&A・投資領域の担当部署、或いは経営企画部署 ‐ 英語を日常的に使用する業務環境 ‐ 法務部署(コーポレートガバナンス関連部署も可) 【尚可】 ・MBA ・公認会計士・税理士・USCPA並びにそれに類する資格 ・弁護士 ・英語力(TOEIC 900点以上相当で加点対象) ・海外駐在・海外留学経験 ・IT関連の資格・知識全般 |
求めるスキル | ・同社の企業理念・ビジョンに共感して頂ける方 ・困難な状況や前例のない状況下で前向きに挑戦することを厭わない方 ・現状を適切に客観視した上で自らのポジションを取れる状況判断力の優れた方 ・新しいものを取り入れる柔軟性と向上心をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー |
勤務時間 | 始業9時00分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる(7.5時間勤務したものとみなす) |
想定給与 | ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 持株会制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション、グループ健康保険組合、契約保養所、チャイルドケア補助、マッサージ室、健康相談室、ハラスメント相談室、出産一時金の独自給付(10万円) など |
休日/休暇 | 土日祝、年末年始休暇(12月30より翌年1月4日まで)、有給休暇(初年度10日間)、結婚休暇、忌引休暇、生理休暇、通院休暇、産前産後休暇、育児休暇、妻の出産による休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | フューチャー株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■ITコンサルティング・サービス事業■パッケージ&サービス事業■企業活性化事業 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー15F |
設立年 | 1989年11月28日 |
従業員数 | 連結:3,499名 (2024年12月末現在) |
資本金 | 14億2,100万円 |
売上高 | 連結:698億78百万円 (2024年12月期) |
平均年齢 | 35.9歳 |