求人検索
ICI株式会社
【東京:リモート】情報セキュリティ責任者補佐
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】情報セキュリティ責任者補佐 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善 ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守 ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション ・上記に係る情報収集、各種検証等 ・その他、上記関連業務 ■働き方、社内の雰囲気 ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、1日の労働時間は7時間でフルフレックスタイムを導入し、自由で明るい社風を目指しています。 また、社員同士で活発にコミュニケーションをとっており、いろんなアイディアを出し合いながら、それを基に社長とも直接話すなどボトムアップな社風がある会社です。 |
メッセージ | 同社は、「次世代医療基盤法」の認定受託事業者として、全国の医療機関や地方公共団体から医療データを収集し、名寄せ、匿名加工、分析・統計解析等を実施した後、製薬会社や保険会社などに提供する事業を営んでいます。 認定受託事業者の承認を2020年6月に取得したことから、これから組織を拡大し、事業を推進していく必要があります。 2021年から医療データの取り込みも開始され、今後も大規模な医療データが収集される見込みです。 「医療」×「ビッグデータ」により、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。 定年制 65歳 |
応募資格 | 【必須】 ・ISMSの運用に関する実務経験(目安:3年以上) ・情報セキュリティ分野及び関連分野における内部/外部監査の実務経験 ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)に関する知識 【尚可】 ・クラウドサービス(AWS,Azure,Microsoft 365 等)を利用したシステムの構築/運用に関する実務経験 ・SOCやCSIRT等における実務経験 ・情報セキュリティ分野及び関連分野における新規技術導入時のPoC等に関する実務経験 ・個人情報の保護や情報セキュリティ等に関連する法令等の知識及びそれらを用いた実務経験 ・医療情報の安全管理に関する各種ガイドライン等の知識及びそれらを用いた実務経験 ・コーディングを含むシステム開発等に関する実務経験 |
求めるスキル | ・チームワークを尊重し、積極的にコミュニケーションの取れる方 ・職業倫理を遵守できる方 |
勤務地 | 東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル6階 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制度 標準労働時間9:30~17:30 実働7時間 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 退職金制度、産前産後休業、育児休業制度、介護休業制度、育児/介護のための時差勤務・短時間勤務可、慶弔金規程、通勤交通費支給、定期健康診断、技術書購入補助、社内勉強会、e-learning受講、扶養手当6,000円一人/月 ※健保の扶養対象者に該当する者がいる場合 |
休日/休暇 | 年間休日124日、完全週休二日制(土日祝)、年末年始、年次有給休暇(入社時から規定日数を付与)、夏季休暇(6~10月の間で3日) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | ICI株式会社 |
---|---|
事業内容 | 医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業/医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業/教育・人材育成に関する事業/その他 |
本社所在地 | 東京都文京区小石川一丁目 28 番 1 号 小石川桜ビル 6 階 |
設立年 | 2019年5月17日 |
従業員数 | 35名 |
資本金 | 100百万円 |