求人検索
株式会社LIFULL
【東京:リモート】フルスタックエンジニア(生成AI/マネジャー)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】フルスタックエンジニア(生成AI/マネジャー) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社不動産・住宅情報サイトの新規事業として、住み替え体験の革新に向けた、不動産領域特化型の生成AIプロダクト開発業務を担っていただきます。 開発チームメンバーとともに、現場や事業ドメインを深く理解しながら、住み替えに関わるプロセスの最適化に向けた生成AIを活用したプロダクト開発をリードしていただきます。 【職務詳細】 ・住み替えに関わる現場の業務プロセス理解と洞察を通じた潜在的な課題の発掘 ・課題やビジネス要求に対するソリューションの提案 ・プロトタイピングから効果測定まで一連の仮説検証サイクルの推進 ・生成AIプロダクトのシステム設計実装から導入 【やりがい・魅力】 ・新規事業ならではのスピード感あるプロジェクトをリードできます ・生成AIをはじめとした先端技術を活用した実践的なプロダクト開発にチャレンジできます ・利用者との直接対話を通じて、ファクトに基いたプロダクト開発を進める とができます |
メッセージ | 日本最大級の住宅・不動産情報ポータルサイトを運営し「住まい」の分野だけでなく、「暮らし」のインフラ創りを目指しています。 「不動産業界の仕組みを変えたい」という社長の信念のもと設立しました。不動産情報のポータルサイトのパイオニア的地位を確立し、 急成長を遂げています。その他にも保険に関するポータルサイトや地域情報をお知らせするポータルサイト等、生活に密着した様々な サービスを生み出しています。その企画力もさることながら企画を実現する技術力を持っていることも同社の魅力です。 自社開発によるスピードとアイデアの実現性を大切にしている企業です。 同社が大事にしているマインドは、「利他主義」。「利他主義」とは、利己とは反対の考え方であり、「お客様はもちろんのこと、 同僚や家族、友達、恋人…自分のまわりにいる全ての人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになる。」という考え方です。 このようなマインドを社員全員が共有しているからこそ、一人でも多くの個人に対して安心と喜びでHAPPYを提供することができています。 |
応募資格 | 【必須】 ・フルスタックエンジニアとしてのWebアプリケーション開発経験(5年以上) ・チームやプロジェクトのテックリード経験 ・OpenAI等のLLMを搭載したプロダクト開発経験 ・組織マネジメント経験 【尚可】 ・顧客や現場の声を高い解像度でとらえ、ユーザー視点を重視してプロダクト開発を進めていきたい方 ・新規事業の立ち上げ経験や、ゼロからのプロダクト開発に強い関心をお持ちの方 |
求めるスキル | ・同社のビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方 ・代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方 |
勤務地 | 東京都千代田区麹町1-4-4 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00) 標準労働時間:8時間 |
想定給与 | ■前職でのご経験・年収を考慮の上、給与額を提示 |
待遇/福利厚生 | 社員持株制度、各種サークル、福利厚生サービス |
休日/休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、社会貢献活動休暇(年2日)、看護休暇、介護休暇 ※有休取得率:77.0%(2022年9月期) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社LIFULL |
---|---|
事業内容 | ●日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOMES」●世界最大級のアグリゲーションサイト●空き家の再生を軸に地方創生に取り組む「LIFULL地方創生」●シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」●ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4 |
設立年 | 1997年3月12日 |
従業員数 | 1,038 名(2025年6月30日現在、内、臨時雇用者数124名、海外子会社107名) |
資本金 | 9,716百万円 |
売上高 | 今期予想:2024年9月期(2023年10月~2024年9月):売上37,000百万円 営業利益3,000百万 前期 :2023年9月期(2022年10月~2023年9月):売上36,405百万円 営業利益1,959百万 前々期 :2022年9月期(2021年10月~2022年9月):売上35,730百万円 営業利益1,681百万 |
平均年齢 | 36.8歳 |