求人検索
株式会社LegalOn Technologies
【東京:リモート】リーガルディレクター
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】リーガルディレクター |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 エンタープライズ企業の事業構造、組織構造・力学、大規模な業務プロセス・オペレーションの実態を踏まえた高度かつ現実的で説得力がある提案を通じて、顧客への同社製品の導入や、ソリューションの企画提案を行うLegal Consultant/Directorのポジションを募集します。 【職務詳細】 ポジションは、主に上場企業や大手企業における法務部門・コンプライアンス部門の経営課題を捉え、同社ソリューションを通じた変革の実現を推進します。プレイヤーとして顧客との深い対話を通じて、法務の高度化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を提案/実行していきます。 ・同社重要顧客(上場/非上場ともに)の法務担当役員、法務部長クラスと対話し、法務、コンプライアンス領域における経営課題の抽出とソリューションの提案/プロジェクト遂行を主導 ・グローバルの法務トレンドや顧客の関心(リーガルオペレーション、生成AI導入、グローバルガバナンス 等)を踏まえた提案の実施と、当該知見の社内への展開 ・重要顧客におけるアカウント責任者として営業担当者とともに提案活動を遂行(ピープルマネジメントは基本的に含まないが、希望に応じてマネジメントロールへの移行も可能) ・既存ソリューションだけではなく、開発部門との連携を踏まえ、新たなソリューションの企画・提案も可能 |
メッセージ | 【累計資金調達金額179億円(2024年9月時点)・グローバルでの導入者数6,000社突破!!】 法とテクノロジーの力でグローバルNo.1リーガルテックカンパニーとなることを目指し、AIを使ったリーガルテックサービスを各種提供しています。 【「法」と「テクノロジー」】 「法」は、一定の強制力を伴う社会規範であり、あるべき正義、秩序をも含む広い概念です。社会は法によって規律され、形作られています。 「テクノロジー」は、人々の生活や仕事の基盤となり、情報社会を支え、同社の能力を拡張し、人々の生活に豊かさをもたらし、不可能を可能にします。 「法」と「テクノロジー」を結び付けることで、「法」は同社にとって、より身近で強力な味方となり、効果的に扱うことを可能にします。 「テクノロジー」の力によって「法」は、同社が安心して前に進むための基盤となります。同社は法とテクノロジーの力で安心して前進できる社会を創ってきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・エンタープライズ企業(特に上場企業)の経営層との商談/折衝経験 ・組織横断的なプロジェクト推進経験、および高い課題発見/構造化スキル ・英語(ビジネスレベル) ▼上記にプラスして下記いずれかのご経験▼ ・事業会社における法務・コンプライアンス領域でのマネジャー職以上の5年以上の実務経験(特に上場企業・グローバル企業での経験歓迎) ・法律事務所やコンサルティングファームにおける3年以上の企業法務、コンプライアンス支援経験 ・コンサルティングファームにおける業務コンサルティングに関する5年以上の経験(マネジャー以上) 【尚可】 ・リーガルテック、コンプライアンステックなどのITソリューションに関する知見 ・ビジネス英語でのコミュニケーション能力(グローバルトレンド調査、海外カンファレンス対応など) |
求めるスキル | ・短期/中長期の観点や全体最適/部分最適の観点を持って考えることができる方 ・ビジネスプロセスの構造化/定量化を実施し、本質的な課題設定と課題解決を行える方 |
勤務地 | 東京都渋谷区桜丘町1-1, Shibuya Sakura Stage SHIBUYAタワー ※国内外での出張の可能性あり |
勤務時間 | 9:00~18:00を基本とし、業務上の必要に応じて勤務する |
想定給与 | 経験、スキルを考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、ウォーターサーバー設置、語学学習補助、技術書購入、インフルエンザ予防接種補助、社内サークル、副業可(許可制)、持株会制度 |
休日/休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/産前・産後休暇/育児休業/特別休暇(sick-leave・ワークライフバランス休暇・バースデー休暇)/慶弔休暇 など |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社LegalOn Technologies |
---|---|
事業内容 | 法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守 |
本社所在地 | 〒150-6219 東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F |
設立年 | 2017年4月 |
従業員数 | 603名 |
資本金 | 178.5億円(資本準備金等含) |
平均年齢 | 30.9歳 |