求人検索
総合電子部品メーカーとして、社会を支えております!! (社名非公開求人)
知財渉外マネージャー(候補)
募集内容
募集職種 | 知財渉外マネージャー(候補) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 係争対応、技術等ライセンス、特許保証にかかる交渉および知財渉外人材育成 【ポジションの魅力】 電気・電子部品・車載関連において、係争・ライセンス・特許保証等の経験を活かせる。文理双方の知識・経験を活かせる。 【職場紹介】 渉外・企画など、少数精鋭で活動しています。 【開発環境・使用ツール】 ・Anaqua ・Darts-IP ・PatentSQUARE ・PatentSight ・AI Samuraiほか |
メッセージ | 2019年1月1日付で経営統合し、新たにスタートした、電子部品・車載情報機器の製造・開発・販売を行う会社です。同社は、両社の持つコアデバイス技術、システム設計力およびソフトウェア開発力を活用し、シナジーを着実に実現していきます。国内外2,000社以上・製品数は約4万種類にのぼります。 また同社では創業以来、「人」を大切にする風土が根付いています。 「能力を伸ばしたい」「新しいことにチャレンジしたい」という意欲に応える社風を職場ごとに作り出しています。 現在では、「多様性のある職場づくり」を目指し、子育て中の社員や海外グループ企業からの研修生、介護と仕事を両立している社員など、様々なライフスタイルを尊重した人材育成プランを遂行しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・弁理士資格 ・TOEIC700点以上 ・専攻:電気または機械 【尚可】 ・開発経験 ・企業での知財実務経験 ・特許事務所経験 ・海外勤務経験 ・知財渉外経験 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都大田区 |
勤務時間 | 8時20分~17時00分(所定労働時間:7時間45分)※部門によりフレックスタイム制度あり(コアタイム:10時30分~14時30分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、テレワーク手当、住宅手当、独身寮手当、次世代育成支援手当、財形貯蓄制度、持株会制度、年金共済制度、住宅貸付金制度、食堂、健康管理室、退職金制度、クラブ活動、表彰制度 |
休日/休暇 | 【年間休日125日(一斉年次有給休暇3日含む)】週休2日制(基本的に土日祝/同社カレンダーにより若干異なる)、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、多目的休暇 |
雇用形態 | 正社員 |