求人検索
原料の開発から手がけているセラミックス電子部品メーカー (社名非公開求人)
【岐阜】製品分析・解析マネージャー (セラミック基板)
募集内容
| 募集職種 | 【岐阜】製品分析・解析マネージャー (セラミック基板) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【職務概要】 同社にてセラミック基板の製品分析・解析業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・品質改善のための製品分析業務のマネージメント ・新製品開発品分析、歩留まり改善、不具合品解析などの業務計画立案と分析実施 ※必要に応じて休日シフト体制(別日に代休を取ってもらいます。)があります。 【同社について】 同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。 高熱伝導基板ではグローバルシェアトップクラスの製品を有し、独自の差別化製品戦略で高い収益性、業績を順調に伸ばしています。 顧客への提案から関わることができ、若くても裁量を持って開発業務に取り組んでいただくことができます。 自分の手掛けた製品に名前をつけたり、カタログに掲載できるのはこの仕事のやりがいです。 創業から培ってきたセラミック材料技術を強みに電子部品や半導体関連製品、LED照明等の複数の領域での事業展開をしています。 |
| メッセージ | (1)創業以来、一貫してセラミック技術をコア技術として位置づけている東証プライム市場上場メーカーです。 (2)同社の事業セグメントはセラミック部品事業と照明機器事業の2つ。さらに、セラミック部品事業は、セラミック部門、電子部品/デバイス部門、石英部門の3つの事業領域で構成されており、LED照明とあわせ、同社の事業領域です。 (3)セラミック基板ではグローバルトップクラスのシェアを誇ります。 「付加価値の高い差別化製品を創出する」という戦略のもと、同社の強みを活かせる最適な市場ポジションを選択し、製品分野ごとに好不調の差が存在する電子部品の市場において、競争優位な環境で事業展開を図っています。 |
| 応募資格 | 【必須】 ・セラミック製品の分析・解析経験者 ・製品の分析・解析に必要な分析装置の知見 【尚可】 ・海外出張対応可能 ・英語 ・中国語 |
| 求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
| 勤務地 | 岐阜県土岐市 |
| 勤務時間 | 8時15分~17時15分 フレックスタイム制有 |
| 想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
| 待遇/福利厚生 | 通勤手当、寮社宅制度、表彰制度、企業型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持ち株会(任意)、健康保険組合保養所、退職金(前払い退職金もしくは確定拠出年金で適用) |
| 休日/休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日※7ヶ月目~)、特別休暇 等 |
| 雇用形態 | 正社員 |

