求人検索
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
エンジニアリングマネージャー
募集内容
募集職種 | エンジニアリングマネージャー |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 このポジションでは、単なるマネジメントにとどまらず、事業と技術をつなぐ架け橋として、開発組織の成長とプロダクト価値の最大化をリードしていただきます。「組織」「戦略」「人」「技術」の4つの観点から、以下のような業務を担っていただきます。 ■組織・チーム運営 ・チーム構成や役割分担の設計、チーム文化・価値観の醸成 ・チームの目標設定と進捗管理 ■戦略・経営連携 ・技術組織の中長期的な戦略立案 ・経営層との連携による技術投資判断 ・内製開発体制の構築とスケーリング戦略 ・技術ブランディングや採用広報の企画・実行 ■ピープルマネジメント ・エンジニアの採用・面接・オンボーディング ・メンバーの育成・キャリアパス設計、パフォーマンス評価とフィードバック ■技術的リード ・技術的なベストプラクティスの導入、技術選定・アーキテクチャ設計の意思決定 ・開発プロセス・品質管理の仕組み構築、セキュリティ・コンプライアンス対応 |
メッセージ | 【グループの強み】 創業以来、化粧品を中心とした「美と健康」に関わる事業を展開してきたポーラ・オルビスグループ。グループのビジネス全ての基本である、お客さまと直接接点を持ち販売を行う「ダイレクトセリング」、スキンケア領域にリソースを集中し、エイジングケア、ホワイトニングケア分野における高い成果を生み出し続けている「研究開発力」、そして国内のみならず、世界中の数多のお客さまを視野に入れたマルチブランド戦略での「海外展開」と各分野での強みを持っています。ポーラ、THREE等を中心としたビューティーケア事業が好調で、シワを改善する薬用美容液である「リンクルショット メディカルセラム」は業界外でも大きな話題となりました。 |
応募資格 | 【必須】 ・事業会社または自社サービスにおいて、技術組織の運営に携わった経験 └開発組織のマネジメント、開発プロセスの改善、他部門との連携など、技術組織の運営に携わった経験 【尚可】 ・組織のグロース経験 └チームの立ち上げ、拡大、カルチャー醸成など、成長フェーズでの組織づくりに関与した経験 ・B2C領域での事業理解・開発経験 └顧客体験を重視したプロダクト開発や、ユーザーとの接点を意識したサービス設計に携わった経験 ・AI駆動開発への高い関心 └AIエージェント型開発ツールを利用した個人・組織開発の経験や試行した経験 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ第2五反田ビル6階 |
勤務時間 | 1ヶ月精算フレックスタイム制(コアタイム13:00~14:00) 標準労働時間帯 9:00~17:40(実労働時間7時間55分) |
想定給与 | ■スキル・経験・能力に応じて決定します |
待遇/福利厚生 | 通勤交通費負担(同社規定による)、各種休暇制度、リモートワーク制度、カフェテリアプラン型福利厚生制度、退職金制度、社員割引制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度(DC) |
休日/休暇 | 年間休日125日、完全週休二日制(土日祝、その他会社のカレンダーによる)、有給休暇:初年度10日(最高20日付与)、リフレッシュ休暇制度:連続5日以上が基本、夏季休暇、年末年始休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス |
---|---|
事業内容 | グループ全体の経営管理 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル |
設立年 | 2006年9月29日 |
従業員数 | 314名(2024年12月31日現在) |
資本金 | 100億円 |
売上高 | 1,786億円(2021年12月期) |