求人検索
株式会社ナウキャスト
【東京:リモート】データプラットフォームエンジニア
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】データプラットフォームエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 本ポジションはDSPUの一員としてSnowflakeなどを用いてモダンなデータ基盤を構築し、社内の様々な開発チームを支援するポジションになります。 【職務詳細】 ・社内データ基盤である「Datahub (Snowflake x dbt x terraform)」の開発・運用 ・「Datahub」の開発ロードマップ管理や、アーキテクチャ設計 ・最新のデータエンジニアリング技術の価値検証 ・データエンジニアの支援、サポート ・テックブログ執筆、イベント登壇、コミュニティ活動など 【本ポジションの魅力】 ・先進的なデータアーキテクチャを取り入れ始めており、最新の技術に触れ、スキル向上を実現できます ・企画力・実行力が求められる業務が多く、付加価値の高い業務を通じて業績への貢献を実感できます ・技術面ではデータ活用領域(BI/BA)の豊富な経験を持つメンバーと協働することで、アプリケーションスペシャリスト・データサイエンティストとしての経験を積むことも可能です。 |
メッセージ | 同社は「経済の“今”を知る」ことが出来る世界の実現を目指し、ビッグデータ解析により、消費者物価指数を始めとする経済統計のリアルタイム化、企業の経営戦略の見える化を行う東京大学発Fintechベンチャー企業です。 東京大学経済学研究科渡辺努研究室における『東大日次物価指数(現:日経CPINow)』プロジェクトを前身として2015年2月に設立されました。現在リアルタイム統計データベースサービス『NowcaSTats』を展開し、国内外250社以上の金融機関、シンクタンク、政府、政府系金融機関、海外ヘッジファンド等の資産運用、経済調査業務を支援しております。 2016年8月より2014年設立東大発Fintechベンチャーの株式会社Finatext(本社:東京都千代田区、代表取締役:林良太)と経営統合し、戦略的にグローバルビジネスを拡大しております。Finatextの持つ個人投資家を中心とした膨大なデータ量・資産運用分野におけるサービス構築の強みを活かし、日経CPINOWの新しい指標や独自のアルゴリズム等を開発、また資産運用分野での新規ビジネスの展開をしています。 |
応募資格 | 【必須】 ・データ活用領域の業務経験、これらを活用したシステムの構築・運用経験 ・SQLの実務経験 ・データウェアハウス(DWH)の構築経験 ・クラウド環境上でのシステム構築経験または運用経験 【尚可】 ・外部ベンダーとの折衝/プロジェクト管理の経験 ・4名以上のチームマネジメント経験がある方 ・Snowflakeの利用経験 ・BIツールの運用、構築経験 |
求めるスキル | ・顧客志向で開発ができる ・プロダクトの成長にオーナーシップを持てる ・人を巻き込み物事を推進できる ・知的好奇心が旺盛で、学習を楽しめる ・泥臭く細部にこだわることができる |
勤務地 | 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F |
勤務時間 | 始業10時00分、終業19時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費全額支給、リモートワーク可、ビザサポート、結婚お祝い金、出産お祝い金、扶養家族の手当、ベビーシッター割引券、英会話レッスン、学習支援(毎月1万円まで会社の経費でセミナー参加、技術書・専門書が自由に購入可能) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝)、有給休暇、年末年始休暇、結婚休暇、出産休暇、慶弔休暇、連続休暇の取得:有給休暇とは別に連続5日間の休暇取得が可能です。 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社ナウキャスト |
---|---|
事業内容 | 【ビッグデータ経済解析プラットフォーム展開】 グローバルの経済指標や企業活動をより「正確に」かつ「リアルタイム」に配信することで金融市場を変革します。 |
本社所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北 1 丁目 8 番 10 号住友不動産九段ビル 9 階 |
設立年 | 2015年2月 |
従業員数 | 12名 |
資本金 | 7000万円(2021年2月時点) |