求人検索
X線回折装置などのリーディングカンパニー (社名非公開求人)
【東京:リモート】統括責任者【薄膜分析領域】
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】統括責任者【薄膜分析領域】 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 グローバルラボの薄膜分析統括責任者として、営業、技術支援、マーケティングなど幅広い業務をお任せ致します。 本ポジションの採用にあたり、新規グループの増設を予定しており、グループマネージャーをお任せする予定です。 【職務詳細】 ■業務進行管理:KPI達成に向けて業務進捗を監督し、効率的に進める。 ■メンバー育成:アプリケーションサイエンティストの教育・育成を行い、スキル向上を促進。 ■顧客対応:技術的なやり取りを行い、装置のデモや性能説明を通じて提案を行う。 ■マーケティング活動:ウェビナー、アプリノート作成、学会・展示会での発表、ブース出展を通じて認知度向上に努める。 ■部門間連携:営業、サービス、設計開発部門との連携を促進し、進捗状況や顧客対応の報告を行う。製品開発にも協力。 ■トレンド把握と提案:X線回折法及び装置のニーズとトレンドを把握し、次世代システムの仕様を提案。顧客訪問を通じて拡販を行う。 ◎やりがいと魅力 会社の中でも半導体事業は大きく伸長しており、その先端を担って頂けます。海外ラボとのやりとりも活発に行っておりグローバルに活躍頂ける環境も整っております。 |
メッセージ | 同社はX線分析装置の専門メーカーであり、X線回折装置、蛍光X線分析装置、熱分析装置、X線非破壊検査装置のリーディングカンパニーです。 同社には、要素開発、開発設計、フィールドエンジニア、セールスエンジニア、応用技術開発、製造、管理部門などの職種があり、各部門では専門性や得意分野を持つ社員たちが日々刺激を受けながら業務に向き合っています。 世界の大学・研究機関・産業界とともに、世界の科学技術の進歩、先端技術産業の発展を支えており、独自のX線分析に要する基礎技術の研究開発を通じて、基礎研究を支える分析技術を開発すると共に、安全・安心な商品製造に必要な品質管理システムの開発を行っています。 |
応募資格 | 【必須】 ・X線解析装置での分析業務のご経験お持ちの方 ・エピタキシャル薄膜(エピ膜)に関する知見をお持ちの方 ・英語に抵抗のない方 【尚可】 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・海外で活躍したい方 ■在宅:週1回程度の在宅勤務は相談可能です。 ■転勤:当面無 |
求めるスキル | ・セルフスターターである方 |
勤務地 | 東京都昭島市 |
勤務時間 | 8:30~17:10 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 時短制度、自転車通勤可、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、継続雇用制度(再雇用)、継続雇用制度(勤務延長)、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場あり、従業員持株会制度、確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度、家族手当、通勤手当、寮・社宅、退職金 |
休日/休暇 | ■年間休日128日■完全週休二日制(土・日・祝日)、その他(夏季・年末年始・リフレッシュ休暇)、有給休暇:初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。 |
雇用形態 | 正社員 |