求人検索
DIC株式会社
【大阪】プロセスオートメーションエンジニア(マネージャー)
募集内容
募集職種 | 【大阪】プロセスオートメーションエンジニア(マネージャー) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて自動化仕様検討、制御プログラムの構築業務管理を担当いただきます。 【職務詳細】 ・堺・北陸工場における自動化仕様設計 ・DCS制御プログラム構築業務の管理、監督 ・DSC保守業務の管理 【選考回数】 ・面接回数 ・複数回(対面もしくはオンライン) ・WEB受験による基礎能力試驗、適性検査、面接 【国内事業所】 ・本社(東京) ・2支店(大阪、名古屋) ・10工場(東京、千葉、北陸、堺、鹿島、小牧、四日市、埼玉、館林、滋賀) ・総合研究所(千葉県佐倉市) |
メッセージ | 同社は東証プライム上場・印刷インキ世界トップクラスシェアのファインケミカルメーカーです。 一滴の印刷インキからスタートした同社は、早くからグローバル展開を推進し、 印刷インキ、有機顔料などの「色彩」化学分野では、世界トップレベルの地位を築きました。印刷インキの製造と販売で創業した同社は、その基礎素材である有機顔料と合成樹脂をベースとして事業範囲を広げ、「パッケージング&グラフィック」「カラー&ディスプレイ」「ファンクショナルプロダクツ」の3つの事業セグメントを展開しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・化学プラントのDCS/PLC制御プログラム構築経験者 【尚可】 ・化学工学や有機化学に関する専門知識 ・コミュニケーションが取れる英会話力 |
求めるスキル | ・管理監督を行うためマネジメント資質のある方 |
勤務地 | 大阪府高石市高砂1-3 |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 ※フレックスタイム制あり(コアタイムなし) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、社員食堂、厚生施設、定期健康診断、特殊健康診断(有機溶剤、特定化学物質等) |
休日/休暇 | 年間休日125日、週休2日制(土日・国民の祝日)、有給休暇(13~20日)、慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | DIC株式会社 |
---|---|
事業内容 | 印刷インキ、有機顔料、記録材料、液晶材料、合成樹脂、ポリマ添加剤、合成樹脂着色剤、粘着製品、エンジニアリングプラスチック、プラスチック成形品、石油関連製品、建材等の研究開発、製造、販売 |
本社所在地 | 〒103-8233 東京都中央区日本橋3-7-20 ディーアイシービル |
設立年 | 1937年3月 |
従業員数 | 単体 3,973名 |
資本金 | 966億円 |
売上高 | 2016年12月期(連結) 売上高:7,514億3,800万円 営業利益:557億9,700万円 2015年12月期 売上高:8,199億9,900万円 経常利益:489億9,500万円 2013年12月期 売上高:8,300億7,800万円 経常利益:399億2,500万円 |
平均年齢 | 41.8歳 |