求人検索
株式会社アラヤ
【東京:リモート】新規事業開発
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】新規事業開発 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社のアセットを自由に活用いただきながら、部門を横断した新たな事業機会の創出を加速させるため、事業開発を担うリーダーポジションを募集します。 【職務詳細】 事業を推進するにあたっての制限はありませんので、部署をまたいだコラボレーションなど、自由度高く動いていただき、目標達成を目指していただきたいです。 ・AI、ニューロテック、建設ソリューションの3部門を横断した新規事業開発のリード ・中長期視点での事業戦略立案および推進 ・社内の技術・人材・ネットワークなどのアセットを活用したビジネスモデル構築 ・関係各部門との連携・調整・巻き込みによるプロジェクトの推進 ・経営陣とのディスカッションを通じた、事業ポートフォリオの構築 【本ポジションの魅力】 ・ゼロイチ~スケールフェーズを担える ・既存事業の枠にとらわれず、自由な発想で社内外のリソースを活用可能 ・経営陣と近い距離で事業ポートフォリオの中核を設計・推進できる ・フェーズとしてもこれから拡大・成長していくタイミングで裁量が大きい |
メッセージ | 同社の代表取締役が、脳の研究・脳画像の解析から始めた企業になります。 現在は、人体から産業・建設機械、医療や商業施設など、様々なAIサービスを、お客様への導入・自社開発・提供までしており、 主な取り組みとしては、下記になります。 ・ディープラーニング ・エッジAI...AIの多くはクラウド上ですが、エッジAI技術によりスマホなどのデバイス上で動かすことが可能になります。 ・自律AI(自律エージェント) ・ニューロサイエンス(脳科学・神経科学)・・・「人工意識」(AIに意識を持たせる)の実現を目指した研究も進めています。 |
応募資格 | 【必須】 ・事業開発および事業戦略立案をリードして進めた経験 ・課題を解決に導く論理的思考能力、提案力、行動力 ・AIの基本的な理解と他技術をキャッチアップする意欲 ・業界理解(製造、自動車、食品、建設・インフラ、商業施設、ヘルスケア等 いずれかでOK) 【尚可】 ・B2Bマーケティングの経験 ・プロダクト・ライセンス契約を取りまとめた経験 ・広く浅くITを理解している方 ・英語 (基礎的な英語力) |
求めるスキル | ・自らビジネスを作っていくことに楽しみを感じる方 ・自身で手を動かしながらもメンバーをリードできる方 ・不確定要素の多い中で自分なりの根拠をもって決断ができる方 ・専門性の異なるメンバーと相互補完的に協力して仕事のできる方 |
勤務地 | 東京都 千代田区 神田佐久間町 1-11 産報佐久間ビル 6F |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | ウェルカムランチ制度、作業機器選定制度、スマートワーク支援制度、電子書籍購入補助制度 |
休日/休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制、土日、祝日、会社が指定する日、夏季休暇、冬期休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社アラヤ |
---|---|
事業内容 | AIアルゴリズム・プロダクト開発 |
本社所在地 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル6F |
設立年 | 2013年12月 |
従業員数 | 65名 |
資本金 | 1億円 |
平均年齢 | 35.1歳 |