求人検索
ノボキュア株式会社
【大阪】メディカルサイエンスリエゾン
募集内容
募集職種 | 【大阪】メディカルサイエンスリエゾン |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社はがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。同社製品と臨床研究に関する医学的、化学的データを医療従事者に提供する、MSLとしての業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・製品および疾患に関するHCPへの教育 ・日本の規制下での医師主導治験の適切な促進 ・治療領域およびノボキュア製品に関するHCPからのフィードバック/洞察および競合情報提供 ・指定された学会への出席と取材、アドバイザリーボードの組織 ・TTフィールド療法に関する科学の進歩を促進する ■同社について: 同社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 |
メッセージ | ノボキュアは革新的ながん治療法を追求し続ける、イスラエル発の医療機器研究開発企業で、2012年にアジアの戦略拠点として日本進出しました。 膠芽腫(GBM)の治療に電場を利用する今までにない技術、TTフィールド(腫瘍治療電場)療法を開発し、 生存率の向上のみならず、QOLを維持することにより、多くの患者さまによりよい医療をお届けしたいという思いの実現に尽力してきました。 今後はTTフィールド療法を膠芽腫の治療のみならず、より多くのがん治療に適用となるよう新しい科学や技術に挑戦し、 常に患者さまの利益を優先して、日本のそして世界の医療へさらなる貢献ができるよう努力していきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・製薬業界でのメディカル・学術系部門での勤務経験。特にKOLとのコミュニケーションは必須 ・自然科学、医学、薬学、その他技術分野の専門職学位 ・MOS(Word、Excel、PowerPoint)、Outlook の実務経験 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。 ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 15F |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム/10:00~15:00) ■標準的な勤務時間帯 9:00~17:30 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(実費精算)、旅費交通費・出張宿泊手当、確定拠出型年金、定年:65歳(再雇用:所定の条件を満たした場合に70歳まで可) |
休日/休暇 | 年間休日120日、完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | ノボキュア株式会社 |
---|---|
事業内容 | 第一種医療機器製造販売業、医療機器製造業、高度管理医療機器販売業・貸与業 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン18階 |
設立年 | 2012年7月 |
従業員数 | 57名 |
資本金 | 1,000万円 |