求人検索
ヘルスケア製品を得意とする大手電機機器メーカー (社名非公開求人)
新規事業開発(ポジションサーチ)緊急用
募集内容
募集職種 | 新規事業開発(ポジションサーチ)緊急用 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社の新規事業を開発・成長していく事業部にて業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・新規事業開発/運営 ・商品/技術マーケティング ・メンバーマネジメント など ※ご希望とご経歴に合わせたポジションと業務内容を選定させていただきます。 <こんな方が活躍しています> ・社会的課題の解決を志す、スペシャリティを備えた方 ・主体性を持って能力を発揮できる方 <自己啓発制度も充実> ・e-ラーニング・通信教育 ・資格取得奨励金制度 ・高額外部学習講座受講支援金 |
メッセージ | AI(人工知能)、ロボティクス、IoT、パワーエレクトロニクスの4つの事業から成り立つ同社。 同社は「科学と技術と社会の間には円環論的な関係があり、異なる2つの方向から相互にインパクトを与えあっている」という理論を経営の羅針盤としており、「個人と社会」「人と自然」「人と機械」が最適なバランスを保ちながら融合する最適化社会において、独自の技術で貢献していきたいと考えています。 そのためには、多様な人財が活発に意見を交わし、楽しみながらイノベーションを創造することが求められるため、ユニークな個性を持つ人財が高いパフォーマンスを上げ続けることができる環境や制度を整備しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・新規事業立ち上げの業務経験 ・何らかの事業運営またはコンサルティングの業務経験 ▼下記のいずれかの分野でのご経験 ・カーボンニュートラル ・ヘルスケア ・AI 【尚可】 ・マネジメントのご経験 ・経営層、経営層に準ずるメンバーへの提案・報告書の作成経験 |
求めるスキル | セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務時間 | 9時00分~17時30分 ※フレックスタイム制度あり ※事業所や部門によって異なります。 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、別居手当、寮・社宅制度、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度)、ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金 |
休日/休暇 | 年間休日125日(2022年度)、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇 |
雇用形態 | 正社員 |