求人検索
株式会社ジャステック【港区】
プロジェクトマネージャー/共同組織金融機関のマイグレーション案件
募集内容
募集職種 | プロジェクトマネージャー/共同組織金融機関のマイグレーション案件 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 共同組織金融機関_外部接続システムのマイグレーション案件において、50名程度のチームを管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、成果物レビュー等)を担当していただきたい。 本案件をとおしてシステムや管理手法を理解しつつ、更なる上位管理職を担っていただきたい。 【職務詳細】 複数の機能群において、見積りや各種管理業務(予実管理・進捗管理(出来高)・原価管理・課題管理、品質管理等)を行っていただきます。また、管理業務には顧客との調整や報告も含みます。 プロジェクトを進めるうえで発生する課題について解消策を検討し、顧客へ報告したうえで、対策案を調整しながら、プロジェクトを推進していただきます。 【仕事のやりがい】 顧客と要件調整(提案、議論)を行いながら、部下を管理しつつ上流工程~下流工程まで一気通貫で大規模システムの開発を経験できるため、エンジニアとしてもプロジェクトリーダーとしても成長できる、やりがいのある業務です。 |
メッセージ | ジャステックは、独創の生産および管理に関するシステム(ACTUMと命名)を駆使してITソフト開発を行う専門業者です。素材・建設、製造、金融・保険、電力・運輸、情報・通信、流通・サービス、官公庁他、広範な業種のお客様に低廉でかつ高品質のソフトウェアを提供しています。 また、同社は各業種の上位に位置する一流顧客の戦略的な大規模システムの開発を中心に請け負っています。開発規模により差がありますが、短期では半年程度。長期では複数年にわたるものがあります。開発チームの人数は小規模なもので5~10名程度。大規模なものになると100名以上になります。開発管理技術で勝負する同社には、同業他社に比べて開発規模が大きくかつ開発期間が長い案件を多く手掛けているという特徴があります。 |
応募資格 | 【必須】 ・何らかのプロジェクトでプロジェクトリーダーの経験がある方 ・上位工程(要件定義、基本設計)の経験がある方 【尚可】 ・共同組織金融機関_外部接続システムの経験がある方 ・マイグレーション案件の経験がある方 【将来的にどのようなポジションを目指せるか】 ・管理職として複数のプロジェクトを経験いただき、上位の管理職を目指すことができます。 また、技術や業務知識に特化した専門職を目指すことも可能です。 |
求めるスキル | ・将来的にマネジメント業を中心に仕事をしていきたい方 ・配下メンバとコミュニケーションを密にとれる方 ・リーダーシップがあり、配下メンバを牽引出来る方 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤交通費(上限8万円)財形貯蓄制度/企業年金基金/退職年金制度/定年後再雇用制度等定期健康診断/メンタルヘルスチェック/社員懇親会/サークル活動/永年勤続表彰/各種お祝い金(結婚・出産・新築)/各種お見舞い金/健康保険組合保養所および全国の宿泊施設の利用 |
休日/休暇 | ・年次有給休暇:初年度最大10日・特別休暇:夏期休暇・慶弔休暇(事由により2日~9日)・産前産後休暇・リフレッシュ休暇、・育児休業:産前産後休暇後、原則として子が3歳誕生日の前日まで・介護休業:家族が2週間以上、常時介護を必要とする時、93日を超えない範囲。 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社ジャステック【港区】 |
---|---|
事業内容 | ソフトウェア技術開発および販売 ・ソフトウェア開発・システム販売・仕入商品販売・その他 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-5-23 KDX高輪台ビル |
設立年 | 1971年7月 |
従業員数 | 1,402名(2024年11月時点) |
資本金 | 2,238百万円 |
平均年齢 | 35.9歳 |