求人検索
株式会社ダイセル
【東京:リモート】営業部長候補(ダイセン・メンブレン・システムズ出向)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】営業部長候補(ダイセン・メンブレン・システムズ出向) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社の次期部長候補として事業内容の把握、部門運営、メディカル営業部も含めた営業戦略の立案を担っていただきます。 【職務詳細】 ・部長候補として、営業戦略の立案 ・既存および新規ユーザーの要望にこたえる膜システムの提案 ・膜技術が活用できる新しい分野の探索や市場開拓、開発営業(顧客訪問や展示会、学会で情勢や各種産業の状況に関する情報収集) ・ユーザー要望を実現するための実験や検証テストの実施 ■組織の特徴 経験者採用による人財も多く、様々なバックボーンの人財が集まった組織となっています。 経験豊富な先輩社員がおり、気軽に質問・相談できる職場の雰囲気、環境です。自由に議論ができる風土を大事にし、個人の考えを尊重しつつ仕事を進めています。 在宅勤務も取り入れつつ、働きやすい職場づくりにも取り組んでいます。 |
メッセージ | 同社は、大正8年(1919年)にセルロイドメーカーとして設立し、創業以来、地道な努力の積み重ねの上で、モノづくりにこだわり続け、様々な素材を供給している総合化学メーカーです。 特に、液晶用フィルム原料向け酢酸セルロース・自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)事業(いずれも世界シェアトップクラス)は成長も著しい分野になります。他部門でもそれぞれ高い国内シェアを誇り、関西を代表する優良化学メーカーです。 人々の身近なところにも同社の製品が多く使われており、独自の技術・ノウハウを駆使して、社会の豊かさの向上に貢献しています。 また人を大切にする会社で、離職率も低く(0.9%)、育成にも力を入れています。 中途入社及び新卒入社においても、平等に活躍する事が可能です。また、福利厚生サービスが充実していることも同社の魅力の一つです。 |
応募資格 | 【必須】 ・転勤可能な方 ・水処理関連(特に膜メーカーや商社、プラントメーカー等)の営業部門/マーケティング部門で複数の部下のマネジメントをされたご経験 ・社内外や協力会社を束ねたご経験 ・組織の長としてのご経験 ・TOEICスコア600点 【尚可】 ・水処理関連やメンブレン関連の事業に従事したご経験 |
求めるスキル | セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都港区港南2-18-1 |
勤務時間 | 9:15~17:30(実働7.5時間) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(全額支給)/家賃補助・単身赴任手当・二重コストサポート等(社内規定に基づき支給)/退職金/財形貯蓄制度/従業員持株会/ハッピーライフ年金プラン/生命保険・損害保険団体割引/人間ドック補助など |
休日/休暇 | 年間休日122日(事業所カレンダーによる)/有給休暇:入社日より12日付与(時間単位の取得可 ※常日勤者のみ)/特別休暇:慶弔、病気、誕生日 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
事業内容 | ■セルロース事業■合成樹脂事業■メンブレン事業■有機合成事業■火工品事業 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1(グランフロント大阪タワーB) |
設立年 | 1919年9月 |
従業員数 | 連結:11,134名 /単体 :2,510名(2024年3月31日) |
資本金 | 362億7,544万89円 |
売上高 | 467,937百万円(2022年3月期) |
平均年齢 | 41.4歳 |