求人検索
就職したいSI企業ランキング上位企業 (社名非公開求人)
【東京:リモート】大手企業向けシステム開発(PM)(ES事-101-25)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】大手企業向けシステム開発(PM)(ES事-101-25) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 エンタープライズサービス事業部は、デジタルマーケティング関連事業者向けのフロント領域からバックエンド領域まで業務全体を支えるシステム開発、ソリューション提供を行う組織です。その中で、デジタルマーケティングサービス第1部はデジタルマーケティング全領域に関連する既存顧客のシステム/サービスの保守・開発運用の提供を行っています。 【職務詳細】 ・デジタルマーケティング関連のシステム保守、保守開発、新規開発PJのプロジェクトマネジメント (参考事例) ●PJ概要 大手小売業企業向けECサイト保守、保守開発PJ。 期毎に複数の開発案件を並行して推進。 ●PJ体制 PM-PL-メンバー7名(同社プロパー2名、BP5名) ●PMの役割 期初に対応案件の対応計画を作成して顧客と合意。 計画に沿ってプロジェクトを推進。特に進捗管理、 品質管理、課題管理、リスク管理、パートナー管理に注力。 定期的に顧客および社内への状況報告を実施。 ・案件獲得に向けた提案活動(営業部隊は別組織にあり) |
メッセージ | 独立系情報サービスの大手、金融・クレジットカード・製造・流通・官公庁など、 ほぼすべての業界・業種にソリューションを提供している同社。 特に金融向けシステムに強いです。幅広い分野のお客様それぞれに最適なシステムを提供するため、コンサルティングからシステムの企画、開発、運用まで、システムの全てに関わる「システムライフサイクルサポート」に社員全員がプロフェッショナルとして携わっています。 |
応募資格 | 【必須】 ・50人月以上のシステム開発プロジェクトのPM経験がある。 ・業務アプリケーションの開発経験 【尚可】 ・デジタルマーケティング関連業務のシステム開発経験 【身に付くスキル・能力】 ・デジタルマーケティング関連のプロジェクト経験 ・大規模(100人月~)プロジェクトのマネジメント実績 ・顧客交渉力 ・想定顧客 メインは国内最大手のOA機器・文房具販売小売企業や国内最大手の食品販売企業ですが、多種多様な業種のアカウントを担当しています。 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都江東区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(フレックスタイム制度有) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 各種社会保険完備、残業手当、交通費全額支給、子育て手当(一人15,000)、住宅手当、転勤手当、確定拠出年金、財形貯蓄制度 |
休日/休暇 | 完全週休2日、年次休暇(勤続4年未満14日、勤続4年以上20日)、リフレッシュ休暇4日、育児・産休制度 |
雇用形態 | 正社員 |
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【東京:リモート】ITアーキテクト◆決済プラットフォーム(SP事101)
- 【東京:リモート】プロジェクトマネージャークレジット(決済ネットワーク)CN事-001
- 【東京:リモート】エネルギー業界向け/プロジェクトマネジメント【E社事-101】
- 【大阪:リモート】 産業向けプロジェクトマネジメント (ハイレイヤー層)
- 【東京:リモート】デジタルマーケティング戦略コンサルタント(ES事-104-25)
- 【大阪:リモート】エネルギー業界向け/プロジェクトマネジメント【E社事-102】
- 【東京:リモート】事業企画(データセンタービジネス)(IT本-001)
- 【東京:リモート】データサイエンティスト(ヘルスケア業界向け)(HC事-002)
- 【東京:リモート】ITコンサルタント(Oracle)(SP事-302)
- 【大阪:リモート】データサイエンティスト(ヘルスケア業界向け)(HC事-002)
- 【東京:リモート】自社サービス開発のITアーキテクト(ES事-103-25)
- 【東京:リモート】EC関連サービスのプロジェクトマネージャー(ES事-106-25)