求人検索
株式会社荏原製作所
【千葉】総務リーダー(水素関連新設工場)
募集内容
募集職種 | 【千葉】総務リーダー(水素関連新設工場) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津事業所において、総務業務全般をご担当いただきます。 事業所運営にかかわる幅広い業務があり、リーダーとして、労務・研修、安全衛生、環境、総務、施設維持などの業務をリーダー候補として経験してもらい、仕事の幅を広げてもらいたいと思っています。 また、荏原製作所 富津事業所、富津工場その他事業所との連携も重要な業務になります。 【キャリアステップイメージ】 基本的に新工場のチームリーダーを経験後、総務課長へのステップを想定しています。 総合職としての入社になる為、転居を伴う異動の可能性はありますが、原則として富津事業所の勤務がメインとなります。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 荏原製作所の大型新規事業の水素事業における、建設中の新事業所における総務リーダーとして活躍して頂きます。 総務系に限らず、チャレンジングな精神がある方は人事、労務系、環境、安全の経験も積むことができ、自己成長が事業成長に直結することを感じることができる非常にやりがいのある役割になります。 |
メッセージ | 1912年にポンプメーカーとして創業した同社。 設立以来、社会のニーズをとらえた製品を開発・製造・販売することで、事業領域を拡大し、社会や地球環境に貢献してきました。 同社は中長期的な目標として「量(事業規模)」と「質(収益性)」で「世界にも引けをとらない事業を展開し、成長する産業機械メーカー」になることを目指し、そのために、風水力事業を中心に、製品競争力を速やかに高め、製品納入後のサービスやサポート事業の拡大を進めていくため、日々努力し続けています。 これからも、同社の事業活動を通じて、社会の課題解決に挑戦し、社会や環境をよりよいものにしていくことを目指していきます。 |
応募資格 | 【必須】 機械メーカーもしくは化学系工場等での総務業務経験者 ・工場総務部門における経験がある ・他部門、他事業所とのコミュニケーション、折衝を円滑に行える ・ITリテラシーに関して抵抗がない 【尚可】 ・第一種衛生管理者免許を有している ・防火管理者の資格を有する ・防災管理者の資格を有する ・安全管理者の資格を有する ・ビル管理業務に関する知識を有する ▼使用アプリケーション・資格 オフィス365、Googlemeet、G-mail、zoom、teams |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 千葉県 富津市新富78-1 |
勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、永年勤続表彰、独身寮、保養所、社員食堂、社員持ち株制度、社宅・家賃補助制度、資格取得支援制度 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日・夏休み・盆休み・秋休み・年末年始・慶弔、有給休暇 ※年間休日123日 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社荏原製作所 |
---|---|
事業内容 | ■風水力事業 ■環境プラント事業 ■精密・電子事業 |
本社所在地 | 〒144-8510 東京都大田区羽田旭町11-1 |
設立年 | 1920年5月 |
従業員数 | 連結 19,629名 単体 4,688名 |
資本金 | 804億円 |
売上高 | 2017年3月期(連結) 売上高:4,761億400万円 経常利益:284億6,400万円 2016年3月期(連結) 売上高:4,862億3,500万円 経常利益:364億7,100万円 2015年3月期(連結) 売上高:4,826億9,900万円 経常利益:362億5,800万円 |
平均年齢 | 42.4歳 |