求人検索
林テレンプ株式会社
【愛知】電装設計※マネージャークラス
募集内容
募集職種 | 【愛知】電装設計※マネージャークラス |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 電装設計のマネージャークラスとして電装設計開発部門のマネジメントをご担当頂きます。 【職務詳細】 電装部品の企画、提案、開発、設計、量産化推進をマネジメント頂きます。 1)自動車内装部品関連 ・内装+電装(光、電子技術応用)製品の開発提案 ※社内協業含む ・社内の試作依頼対応 ・主な製品:イルミネーション、アフターパーツなど 2)駐車場機器(誤駐車防止オートスタンド)関連 ・カスタム設計対応(主にマイコンソフトウエア設計) ・顧客ニーズ対応、市場創出のための新機能開発 【製品例(参考)】 駐車場のDXを支援する管理システム「AUTO STAND」 時間貸し駐車場のオンライン予約やキャッシュレス化を低価格で実現 ■仕事、職場の魅力: ・自分が主役となり、製品、機能の企画、開発提案ができます。 ・自動車以外の業界とも繋がりがあり、幅広い経験ができます。 ・垣根が無く家族的で働きやすい職場環境です。 |
メッセージ | 同社は、独立系の自動車内装部品のシステムサプライヤーとして快適な車内空間づくりに貢献しています。自動車メーカーに代わり内装開発を一括受注し他のメーカーと協業して製品を開発し納めるというのがシステムサプライヤーです。同社も大手自動車会社のシステムサプライヤーとして認定されています。 近年、情報技術の進化によって、目的地につくまで自動運転システム任せ、というクルマの開発も進んでいます。車内は運転する空間というより、睡眠をとる、本を読むといった、「走るモノ」から、「過ごすモノ」へと変化していきます。そんな未来のクルマの、快適な車室空間を考えていくのが「内装システムサプライヤー」である同社です。内装全体の企画・提案まで行い、複数の部品メーカーをコーディネイトしながら、「内装システム」として一括でプロデュースします。 |
応募資格 | 【必須】 ・電子設計経験(仕様/システム/ハード/ソフトなどいずれか) ・マネジメントの経験 【尚可】 ・車載電子設計経験(ハード、マイコンソフト設計) ・通信(BLE、LTE、LPWA)の知見 ・データ統計処理と活用 ・自動車UIの一般的な知見、興味 |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町町屋洞100-2 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(60,000円まで実費支給)、家族手当(配偶者手当:18,000円、子女分:5,000円/名 最大3名まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、独身寮、マイカーローン/財形持家融資制度、JTB・名鉄観光旅行補助制度 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(入社3ヶ月後6日~最高20日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※年間休日121日 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 林テレンプ株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■自動車内装全体の企画・デザイン・開発~自動車内装のシステムサプライヤー■自動車内装部品の製造・販売~自動車内装部品の総合メーカー |
本社所在地 | 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 林ビル |
設立年 | 1947年3月 |
従業員数 | 1,877名 |
資本金 | 10億円 |
売上高 | 2015年度:2043億円 2016年度:1987億円 |
平均年齢 | 36歳 |