求人検索
トランスコスモス株式会社
開発マネージャー(DX推進プロダクト)
募集内容
募集職種 | 開発マネージャー(DX推進プロダクト) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 トランスコスモスのカスタマーエスクペリエンス事業統括では、マーケティング・セールス・カスタマーサポート領域での売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しています。その中でも特にカスタマーサポート領域における自社製品の開発、導入を担っていただきます。 【職務詳細】 ・顧客企業、自社コールセンター部門への要件ヒアリング、機能提案など ・収支管理(見積作成、料金/納期交渉など) ・工数管理(各工程の工数見積もり、メンバー配置、進行管理など) ・メンバーマネジメント(テクニカルスキルフォロー、メンタルケアなど) <開発するシステム、サービスについて> 同社の持つシステム、サービス、データをつなぐことで、新たな価値を創造し、世の中に価値を提供する仕組みとなります。 企業と消費者のコミュニケーションの最適化、顧客体験価値(CX)の向上を目的に、顧客の声や行動データを統合的に活用し、複合的なモデルを創出しようと挑戦しています。 |
メッセージ | デジタルマーケティング、EC、コールセンター、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)などの分野で、ITを活用したサービスを提供する同社。 デジタル技術の活用で事業環境の変化に対応し、企業の変革を支援しています。 時代の進化や企業の要望にあわせて形を変え、技術やソリューションを取り入れながらサービスを拡大し、日本のみならず海外にも展開しています。 企業と消費者との接点においては、チャットやコマースなどの新たなコミュニケーションやデータ活用の技術を活かしたサービス、企業内業務においては、 AIやRPAなどの進化するテクノロジーを活用した自動化や共有化によりシンプルかつスピーディーな運用サービスを提供するなど、 企業の「売上拡大」と「コスト削減」を両面から支援しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・受託開発でのWebシステム/アプリケーション開発経験 ・SaaSプロダクトの開発、または導入経験 ・Pythonを使用したWebシステム/アプリケーションの開発経験 ・SQLを使用したデータベース操作の経験、または知識 ・AWS環境での開発経験 【尚可】 ・コールセンターベンダーでのシステム開発経験 ・英語でのビジネスコミュニケーションが可能な方 |
求めるスキル | ・モノづくりを楽しめる方 ・何が重要か、必要なことは何かを考えられる方 ・新しい知識、技術、ビジネスに興味を持って業務に取り組める方 |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷3-25-18 |
勤務時間 | 9時00分~17時50分 |
想定給与 | 経験・能力・前給与などを十分考慮の上、決定します |
待遇/福利厚生 | 交通費支給(上限月5万円)、社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金)、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、他 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日曜日※一部シフト休日あり)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか※年間休日122日 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | トランスコスモス株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■コンタクトセンターサービス事業 ■ビジネスプロセスアウトソーシング事業 ■デジタルマーケティング事業 ■ECワンストップサービス事業 ■グローバルサービス事業 ■BtoC事業 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 |
設立年 | 1985年6月 |
従業員数 | グループ:70,291名 |
資本金 | 290億6,596万円 |
売上高 | ■売上高/経常(単体) 1458億3200万円/73億4400万円 (2014年3月) 1349億4800万円/61億1700万円 (2013年3月) 1293億9400万円/63億6300万円 (2012年3月) 【売上高(連結)】 1865億 300万円(2014年3月期) 1663億3,500万円(2013年3月期) 1612億 800万円(2012年3月期) 1516億8700万円(2011年3月期) |
平均年齢 | 35.6歳 |