求人検索
阪和興業株式会社
商品先物取引のリスク計量・管理
募集内容
募集職種 | 商品先物取引のリスク計量・管理 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。 【職務詳細】 ■リスク量計測実務(商品先物取引のリスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案) ■リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的手順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入) 【人材育成の取り組み】 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 |
メッセージ | 同社は特定の企業やグループに属さない独立系の商社です。 独立系のため、常に顧客志向のビジネスを展開でき、全ての価値基準をユーザーの満足に立脚して行動しています。 つまり、誰かに与えられる商売はひとつもなく、自力でビジネスを切り拓いていく必要があります。しかし同時に、誰にも束縛されることがなく、仕入れ先や事業展開の自由度が高いという強みがあります。 さらなる成長を遂げていくために、業容およびグループ力の拡大は企業の必須課題であり、M&A+A(アライアンス)戦略を積極的に推し進めています。 また、国内に強固なビジネス基盤を形成し、その強固な基盤の形成を進めながらも、海外展開を図っています。 |
応募資格 | 【必須】※下記項目いずれか一つ ・金融機関での市場部門における経験が3年以上ある方 ・商社・電力会社等で先物取引にまつわる経験のある方 |
求めるスキル | セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都中央区築地1丁目13番1号 |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 住宅手当 、こども手当 、健康保険組合、従業員持株会 、財形貯蓄、社内貸付金、互助会、寮・社宅完備、労働者災害補償保険 |
休日/休暇 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 、年次有給休暇(入社時に付与) 、特別有給休暇(慶弔休暇等) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 阪和興業株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■鉄鋼事業■非鉄・金属原料事業■食品事業■石油・化学品事業■木材事業■機械事業 |
本社所在地 | 〒541-8585 大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9 HK淀屋橋ガーデンアベニュー |
設立年 | 1947年4月1日 |
従業員数 | 単体:1,656名/(連結:5,508名) |
資本金 | 456億5127万6790円 |
平均年齢 | 37歳 |