求人検索
株式会社ダイニー
【東京:リモート】テックリードエンジニア
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】テックリードエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社のテックリードエンジニアとして、プロダクトの機能開発に関わる業務全般をお任せいたします。 【職務詳細】 ・Frontend, Backend, Native App などに対する実装、技術設計、コードレビューなどに携わっていただきます。 ・プロダクトで発生したインシデント、バグなどに対処するための業務全般。システムメトリクスのモニタリング、On-Call対応などを行っていただきます。 ・その他にも、採用活動や顧客とのコミュニケーションなど、チームのミッション、ロードマップを達成するためにあらゆる活動に携わっていただきます。 【働き方】 ■フレックスタイム制(コアタイムあり) ・月曜 :10時00分~15時00分 ・月曜以外:11時00分~16時00分 ■リモートワークあり ・週2回出社 |
メッセージ | 同社は、「すべての人の ”飲食” のインフラになる」をビジョンに、「”飲食”をもっと楽しくおもしろく」をミッションに掲げ、飲食店向けモバイルオーダー『ダイニー』を通じての飲食系法人/店舗のDXの推進、飲食店を訪れるお客様の新しい顧客体験の創造に取り組んでおります。 新型コロナウイルスの流行を始めとして、大きな変革が起きた2020年において、外食産業は未曾有の危機に直面しました。お客様が待っているのにお店を開けられない。待っているお客様に連絡さえできない。これまで街の生活を支えてきた飲食店に、変化が求められています。 そんな外食産業を同社はテクノロジーの力を活用して、飲食ビジネスを楽しくやりがいのあるものに、飲食体験をおもしろみのあるエンターテインメントにしていきます。 |
応募資格 | 【必須】 ■プロダクト開発チームにおいてテックリードやそれに準じる役割を持ち、技術的な意思決定を行ってきた経験 ■以下のいずれかを満たすこと ・React, TypeScript を用いたプロダクト開発経験 ・RDB におけるスキーマ設計、マイグレーションなどを行ってきた経験 ■日本語:ビジネスレベル以上 (目安:JLPT N1 もしくは CEFR B2以上) 【尚可】 ・Frontend, Backend 両方を含むフルスタックな開発経験 ・React や React Native を利用した経験 ・GCP, AWS などクラウドインフラの運用経験 ・高信頼性が求められるプロダクト開発に携わってきた経験 ・英語:ビジネスレベル以上 (目安:CEFR B2以上) |
求めるスキル | ・新しい技術、チャレンジングな技術の習得に意欲的である ・プロダクトを成長させていきたいという強い意志・野望がある ・顧客の声を聞き、課題を解決したいという意欲がある |
勤務地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング 15F |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:月曜日10時00分~15時00分/月曜日以外11時00分~16時00分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給(上限なし)、健康診断実施、産休育休制度、介護休業制度、リファラルインセンティブ制度、PCなどデバイス・モニター貸与、飲食代補助制度(加盟店・競合プロダクト導入店での飲食代を支援)、書籍購入支援(業務効率化やスキルアップに繋がる書籍購入を必要に応じて支援) |
休日/休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日、有給休暇(入社時10日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社ダイニー |
---|---|
事業内容 | 飲食業界向けモバイルオーダー・POS『ダイニー』を開発・提供 |
本社所在地 | 〒105‐0023 東京都港区芝浦1丁目1−1 浜松町ビルディング 15F |
設立年 | 2018年6月 |
従業員数 | 170名(2025年2月現在) |
資本金 | 1億円 |
平均年齢 | 34歳 |