求人検索
株式会社クラレ
【東京:リモート】化学メーカーにおける市場・技術情報調査
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】化学メーカーにおける市場・技術情報調査 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 クラレグループの中長期的な研究開発を担う研究開発本部に属する情報調査グループにおいて以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・クラレグループからの受託調査(技術・市場調査)および本部重点領域を定めるための情報調査業務 ・クラレグループ社員向けの情報データベースの統括 ・情報調査グループのリーダーとしてのグループ運用・管理と、調査機能・質の向上を図る業務 ※管理職としての採用を想定しています。 プレイングマネージャーとして、実際に調査活動をしながら、所属するグループ運営もお任せしたいと考えています。 クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。 また、従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。 |
メッセージ | 同社は当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。 また第二次世界大戦後の1950年には、国産の合成繊維としてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、 日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。 中期経営戦略においてグローバルでの事業基盤の構築を掲げております。 同社には数多くの世界シェアトップクラスの製品がありますが、これらの生産量をあげるため 2018年7月にタイ・バンコクにて合弁会社を設立。自動車や電子機器などに使う高性能樹脂や合成ゴムの生産を加速させています。 更にM&Aやアライアンスを加速させ、新領域の獲得にも取り組むなど、成長に向けての取り組みを進めていきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・英語能力初級以上(目安TOEICスコア600点以上) ・情報調査の職務経験 ・化学業界に関する知見 ・管理職経験 |
求めるスキル | セルフスターターな方 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2丁目6−4 常盤橋タワー |
勤務時間 | ※フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~17時45分(実働7時間45分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、在宅勤務手当、単身赴任手当、住宅手当(支給要件有り)、勤務手当(東京・大阪勤務に対して)、時間外手当、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、独身寮(個室)、カフェテリアプラン、退職金制度など |
休日/休暇 | 年間休日120~122日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初日から15日(入社月により4~15日)最大20日)、時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | 株式会社クラレ |
---|---|
事業内容 | ■化成品・樹脂、繊維、機能材料・メディカル関連製品などの開発、製造、販売 |
本社所在地 | 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー21階 |
設立年 | 1926年6月24日 |
従業員数 | 4,019名 |
資本金 | 890億円 |
売上高 | 3689億7500万円(2012年3月期実績) |
平均年齢 | 40.9歳 |