求人検索
蒸留・蒸発装置の技術に強みを持つ東証スタンダード上場メーカー (社名非公開求人)
【青森】六ケ所再処理工場内での工事監督(上北郡六ケ所村)
募集内容
| 募集職種 | 【青森】六ケ所再処理工場内での工事監督(上北郡六ケ所村) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【職務概要】 青森県上北郡六ヶ所村にある顧客の再処理工場構内で、同社エネルギー・環境事業部 技術部が設計製作した原子力関連装置・機器等の設置工事や配管工事、過去に同社が納入した装置のメンテナンス等に係る工事監督を担当いただきます。入社後は管理職として活躍いただき、将来的には所長へキャリアアップしていただくことを期待しています。 【職務詳細】 ・六ヶ所事務所員の教育指導、マネージメント ・積算、見積り ・工事計画の立案および工事計画書※の作成 ※工事の場所、目的、施工手順、作業員名簿、工程表、安全確認事項と対策、安全管理体制表、作業員名簿、工程表、災害発生時の連絡経路などを1冊に纏めたもの ・工事資材や協力企業の手配 ・工事計画書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コストの監理) ・検査の段取り ・追加求償 ・各種報告書の作成 など |
| メッセージ | 同社は、化学プラントや蒸発・蒸留装置などの省エネ化推進・CO2排出削減や、原子力発電の安全な運営への貢献等を通じて「持続可能な社会づくり」に挑戦する、2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリング会社です。化学、医療機器、医薬、鉄鋼・金属、食品、半導体、電力・エネルギーなど多岐にわたる業分野で、日本を代表する著名企業の多くのお客様へ「エンジニアリング事業、化工機事業、エネルギー・環境事業」という3事業を展開し、製品・サービスを納入しております。歴史ある会社ですが、それに安住することなく、時代ごとの変化に対応するため、新規分野にも積極的に取り組んでいます。 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 下記いずれかに当てはまる方 ・原子力発電所や再処理工場内での工事の施工管理経験がある方 ・化学プラントや工場内での施工管理経験がある方 【尚可】 ・機械器具設置工事業監理技術者の資格保有者 【平均年収】 2024年度:796万円 |
| 求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
| 勤務地 | 青森県上北郡六ヶ所村 |
| 勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
| 想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
| 待遇/福利厚生 | 通勤手当(上限月50,000円)、準独身寮制度(30歳未満の独身者)、企業年金基金、共済会制度(私的旅行、生活習慣病受診、クラブ活動等の補助)、慰安会補助、介護休業制度、育児休業制度、看護休暇制度、再雇用制度(定年62歳・雇用延長65歳)、退職金制度、労働組合あり、資格奨励制度あり、GLTD保険 |
| 休日/休暇 | 週休2日制(土日祝)、年間休日123日、年末年始休暇、メーデー(5月1日)、誕生日休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高21日)ほか |
| 雇用形態 | 正社員 |

