求人検索
LRM株式会社
【東京:リモート】リードエンジニア
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】リードエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』の開発とチームのマネジメントをお願いしています。 【職務詳細】 ・『セキュリオ』における新機能の開発/既存機能の改善、パフォーマンスの向上/開発ロードマップの策定/開発における各種プロジェクト管理/開発環境の整備 (ドキュメントの整理、ツールの導入、エンジニア採用 等) 【使用している技術】 フロントエンド:HTML/CSS/jQuery/Vue/Typescript バックエンド:Ruby on Rails/AWS Lambda/ExpressJS/Go/Ruby Webサーバ:Nginx データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS(EC2/RDS/S3/OpsWorks/WAF/Route53/CloudTrail/CloudWatch/CloudFormation/Fargate/SES/SQS/ECS) その他:Selenium/SendGrid/Bugsnag/NewRelic/GoogleAnalytics/CircleCI/Docker 過去使用:Jenkins/Heroku/Chef |
メッセージ | セキュリティに何かあったら真っ先に思い出してもらえる「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」ことを目指しています。 情報セキュリティを柱として「セキュリオ事業」と「コンサルティング事業」の2つの事業を展開しています。 2事業とも情報セキュリティに課題をもつクライアント企業に対してtoBのサービスを提供しています。 また、『セキュリオ』は、従業員のセキュリティ意識向上・会社のセキュリティレベル可視化・ISMSなどの認証運用管理が可能な、 同社が開発・運用するクラウドサービスです。 ◇情報セキュリティ市場への特化 同社は情報セキュリティという1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきた実績があります。 企業インフラと呼べるほどに重要性の高まった情報セキュリティ市場に狙いを据えることで、効率的かつ効果的に経営資源を投入しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・テックリードもしくはエンジニアリングマネージャーのご経験 (もしくはそれに準ずるチームをリードされたご経験) ・チーム開発(アジャイル、スクラム)において、サービス仕様の検討段階から開発を進めた経験 ・WebアプリケーションのバックエンドAPIの設計、DB設計の経験 ・Webフロントエンドからバックエンドまでの一気通貫した実装経験 【尚可】 ・GoまたはRubyでの開発経験 ・BtoBサービス、SaaSの開発経験 ・成長途中のプロダクトのチャレンジングかつカオスな環境を楽しめるマインド |
求めるスキル | ・チームプレイを重視し、全体最適を考えられる方 |
勤務地 | 東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F |
勤務時間 | 9時30分~18時30分 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、リモートワーク手当(1万円/月)、近隣手当(東京:3万円/月※規定による)、育休応援手当、団体医療保険(会社負担で加入)、インフルエンザ予防接種の費用負担、100円社食、お菓子・飲み物常備、自己啓発支援制度、私服OK、ベビーシッター利用支援、家事代行利用支援、副業OK |
休日/休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇(10日~20日)、ラバーズ休暇(配偶者等の誕生月に休暇付与)、体調不良休暇、1000日休暇(3年間勤務すると有給と休日を併せた10日間の連続休暇付与)、各種慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | LRM株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■セキュリティサービス(自社開発の情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』) ■セキュリティコンサルティング(情報セキュリティ体制構築・運用支援サービス) |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F |
設立年 | 2006年12月 |
従業員数 | 89名 |
資本金 | 1億円(資本準備金除く) |
平均年齢 | 31.8歳 |