求人検索
TE Connectivity Japan合同会社
【神奈川】戦略的調達マネージャー(自動車業界)
募集内容
募集職種 | 【神奈川】戦略的調達マネージャー(自動車業界) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 自動車業界向けを中心とした電子部品製造において、製品技術、製造技術、品質、生産計画、社内工場等他部門と連携し、品質、技術、コスト、納期のバランスのとれた戦略的な調達/購買を実現する業務です。 【職務詳細】 コネクタ製造における金属材料、樹脂材料、部品調達について以下を行います。 ■下記業務一例 ・ 最適なサプライベースの確立と維持、サプライヤーの育成と管理 ・ 中長期のサプライヤー戦略、コモディティ戦略の立案と実行 ・ サプライヤーの選定、サプライヤーとの価格および購買条件の交渉、契約書の締結 ・ 原価改善活動の立案と推進、進捗管理 ・ 調達/購買プロセスの改善、最適化 【事業部の紹介】Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。 一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 |
メッセージ | 同社は世界トップクラスのコネクタをはじめ、数多くのエレクトロニクス製品群を持ち、 グローバルに広がるネットワークや優れた技術開発力、低コストでしかも速やかに製品を供給できる生産体制を確立しています。 平均年齢43歳、平均勤続年数14年、離職率4%と働きやすい会社です。 また、日本に進出した外資系企業で2番目に古い歴史のある会社です。 社風はフラットで年齢問わず、意見が言い合える環境です。 アメリカの外資系企業のため、ワークライフバランスや女性の役職者を推奨するなど、就業環境も新しい施策を取り入れています。 |
応募資格 | 【必須】 ・ グローバルに展開する製造業(自動車部品/電機/電子/機械などの工場製品)にて5年以上の調達/購買の実務経験 ・ サプライヤー、製造委託協力会社の管理、関係構築・維持の経験 ・ 新製品開発プロジェクトに係る調達/購買業務、既存製品の原価改善活動を横断的にリードした経験 ・ 問題発生時に社内外のステークホルダー(関連部門、サプライヤー)と折衝、調整し粘り強く問題解決する能力 ・ 社内関係部門を巻き込み、積極的にプロジェクト推進する能力 ・ チームの統率、 チームメンバーの育成など組織マネージメント能力 【尚可】 ・ 自動車業界/車載電子部品メーカー(Tier1,2)にて調達/購買業務経験 ・ 業界を問わずコネクタメーカーでの経験 |
求めるスキル | セルフスターター(主体性)な方 |
勤務地 | 〒213-8535 神奈川県川崎市高津区久本3-5-8 |
勤務時間 | 8時30分ー17時00分・フレックス勤務有り(コアタイム11時30分ー13時30分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 残業手当、食事手当、社保完備、交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、宿泊施設利用補助金、保養所、奨学金、社員食堂 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、傷病休暇、年間休日129日~131日(年度により異なる)、慶弔休暇、誕生日休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇、ゆとり休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | TE Connectivity Japan合同会社 |
---|---|
事業内容 | ■コネクタ、コンタクト、スイッチ、センサ、各種プログラミングシステム、インターフェース・ユニット機器、ケーブル・アセンブリ、および、それに伴うマシン等の製造・販売 ■リレー、コンタクタ、タイマ、トランスフォーマ、ノイズフィルタの販売 |
本社所在地 | 〒213-8535 神奈川県川崎市高津区久本3-5-8 |
設立年 | 1957年7月 |
従業員数 | 1,300名 |
資本金 | 173億円 |
平均年齢 | 43歳 |