求人検索
電気自動車のリーディングカンパニーを目指す大手自動車メーカー! (社名非公開求人)
【愛知】EV・パワートレイン開発プロジェクト推進※課長級
募集内容
募集職種 | 【愛知】EV・パワートレイン開発プロジェクト推進※課長級 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて、EV・パワートレイン開発プロジェクト推進及びプロジェクトの開発品質向上に関わる業務をお任せします。 【職務詳細】 (1)EV・パワートレイン開発管理統括、中長期開発費、BP開発費フォロー、中長期投資企画、設備導入・維持管理に関する事項 (2) EV・パワートレイン企画統括、中長期ユニット戦略立案、アライアンス推進、ベンチマーキング、レイアウト、技術・法規動向情報に関する事項 (3) EV・パワートレインの燃費、動力性能、排気に関する性能計画の策定及びフォロー (4)ガソリンエンジンシステム開発の計画策定、推進及びフォロー (5) ディーゼルエンジンシステム開発の計画策定、推進及びフォロー (6) EV/PHEV/HV/ドライブトレインシステム開発の計画策定、推進及びフォロー (7) EV・パワートレインシステム開発・市場品質管理、開発プロセス取りまとめに関する事項 <採用背景・目的> 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあり、国内市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。 複雑化するパワートレイン開発のSpeed、開発品質を担保する為に、開発プロジェクトのサポート及び、本部横断での技術、プロセス、仕組みの革新を図る。 |
メッセージ | 自動車業界が100年に一度の変革期を迎えている中、同社が事業活動を通じてお客様や社会に存在意義を認められ、価値を提供し続けていくためには、高い技術を維持し、価値ある製品とサービスを社会に送り出して行くことが重要であると考えています。 同社は地球環境と大切な人を守る「環境× 安全・安心・快適」に裏付けられた信頼感により、冒険心を呼び覚ます、心豊かなモビリティライフをお客様にお届けします。 走行中のCO2排出をゼロへ、地球温暖化防止に貢献するEV(電気自動車)の世界展開。軽自動車で培った技術を存分に活用した、 燃費性能に優れた新しい小型車の開発や、世界の環境基準をクリアしながら、走りの楽しさにあふれた同社ならではの 小型SUVの投入は新しいクルマの価値を創造しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・ 自動車メーカー、または自動車部品メーカーでのEV・パワートレインのプロジェクト開発業務の経験(特に設計業務) ・TOEICスコア600点以上 ・課長職以上でのマネジメント経験(係長クラスでも可) 【尚可】 ・ 完成車メーカーにおいてEV・パワートレイン開発業務のプロジェクトマネジメント経験 ・完成車メーカーの開発プロセスの基礎知識 ・システムズエンジニアリングの基礎知識 ・ 英語でのコミュニケーション能力(TOEIC 700点以上またはビジネス会話程度以上) |
求めるスキル | ・セルフスターターな方 |
勤務地 | 愛知県岡崎市 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間8時間 (標準労働時間帯:8時30分~17時30分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 社宅・独身寮完備、通勤手当、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など |
休日/休暇 | 週休2日制、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)など ※年間休日121日 |
雇用形態 | 正社員 |