求人検索
SBテクノロジー株式会社
事業企画・事業開発担当
募集内容
募集職種 | 事業企画・事業開発担当 |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 同社グループの成長を加速させるアライアンス構築の企画・推進を ご担当いただきます。新しいビジネスモデルや顧客価値を創造する 役割をお任せします。 【職務詳細】 ■新規事業の開発企画等 ・新規事業戦略や事業企画の立案 ・マーケット調査、分析、推進 ・新規事業活性化のための各種施策の遂行(ビジコンなど) ■事業提携、M&Aの戦略策定・推進 グループの成長戦略に沿った提携・M&A戦略の遂行 <対象領域> ・クラウド、アプリ開発、コミュニケーション基盤 ・サイバーセキュリティ ・AI、IoT、5G ■その他、重要経営施策の起案〜推進 突発的かつ流動的に発生するトップマネジメント関連事案への対応 |
メッセージ | 同社は、グループの中でICTサービス事業を担う東証プライム上場企業です。 グループ内外問わず多岐にわたるICTサービスを提供する同社は、技術の力で新しい付加価値の創出に挑戦しています。 近年では主要ICTサービス事業を中心に、高度で幅広い技術・知識を融合したビッグデータソリューションや独自の技術基盤・サービスの展開を積極的に推進しています。 副事業部長は、外部とのジョイントベンチャー企業の代表も兼務しています。 このように、力のあるメンバーは早期にチャレンジできる社風です。 |
応募資格 | 【必須】 ・IT事業における事業企画、事業開発の経験 5年以上 ・法人向けの以下いずれかの事業領域で営業や事業企画、開発経験を お持ちの方 →クラウド、アプリ開発、コミュニケーション基盤、サイバーセキュリ ティ、AI、IoT 【尚可】 ・システム開発、運用、セキュリティに関わる業務経験 【オススメポイント:影響力の大きさ】 ・大規模な事業開発案件や戦略投資案件に参画できます。 ・経営陣との距離が近く、経営・事業の意思決定に関与できます。 |
求めるスキル | ・事業やサービスの企画推進に挑戦したい方 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿6-27-30 イーストサイドスクエア17階 |
勤務時間 | 9時00分〜17時45分(フレックスあり) コアタイム:11時00分〜15時00分 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 資格取得奨励金制度、Yahoo! BB社員モニタ制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、ソフトバンク・テクノロジーグループ従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など |
休日/休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日、看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日) |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | SBテクノロジー株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■データアナリティクス ■ECサービス ■プラットフォームソリューション ■セキュリティソリューション ■システムインテグレーション ■マイクロソフトソリューション |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階 |
設立年 | 1990年10月 |
従業員数 | 1,012名(連結) |
資本金 | 9億9,500万円 (2019年3月末現在) |
売上高 | 2016年3月期(連結) 売上高:451億6,300万円 2015年3月期(連結) 売上高:398億1,600万円 2014年3月期(連結) 売上高:369億5,100万円 経常利益:13億6,300万円 2013年3月期(連結) 売上高:327億300万円 経常利益:16億5,800万円 |
平均年齢 | 35歳 |