求人検索
スペース・ソルバ株式会社
【東京:リモート】SAPコンサルタント(即戦力)
募集内容
募集職種 | 【東京:リモート】SAPコンサルタント(即戦力) |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 主に製薬業界向けに対するSAP/ERPの導入プロジェクトにおいて、ご経験に応じてコンサルタントとして業務分析/Fit&Gapから参画して頂きます。(業務領域としては販売管理/在庫管理/会計がメインです。) 【職務詳細】 クライアントの業界・業種や規模、業務フローを分析すると共に、お客様の抱える問題点や課題を洗い出し、業務改善に向けた最適なシステム提案から設計・開発まで手掛けて頂き、導入後の運用支援やカスタマイズ等まで、状況に応じて対応していきます。 【仕事のやりがい・キャリアパス】 SAP/ERPの導入については、25年以上前から実績を積み重ねてきています。製薬業界を中心に深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。 【魅力】 ◆個々の特性に合ったキャリアパス 日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。 |
メッセージ | 同社は1986年の創業以来、幅広い業種・業態のお客様に対し、 業務コンサルティングから設計、開発、保守・運用、インフラ構築まで、 付加価値の高いサービスを提供し、 お客様から信頼され、継続して選ばれる「技術者集団」であり続けることを目指しています。創業より「エンジニアがエンジニアらしく働ける会社でありたい。」という強い思いは今も全く色褪せていません。年齢、社歴、役職にとらわれることがないフラットな組織において、お互いに「言いたいことを言い合う」文化があります。 より良いシステムを構築するため、より良い会社にするため、技術者として、より成長するために必要なことと考えています。 また、これはお客様に対しても同じであり、言われたとおりのことをただ単にこなすだけではなく、お客様のためであればきちんと意見を主張できる人材であって欲しいという願いがあります。 新入社員から社長までお互いを「さん」付けで呼び合い、社員同士の距離が近い「自由闊達」な環境のなかで伸び伸びと成長することができます。 |
応募資格 | 【必須】 ・SAP導入コンサルティング経験1年以上 【尚可】 ・SAP認定コンサルタントの資格をお持ちの方 ・英語を用いた実務経験 【働く環境】 ◆テレワーク率80% 時代の流れ、顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がテレワークを実施しています。 ◆有休消化率75%超 前年より有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得するようにしています。 |
求めるスキル | ・コミュニケーションスキルの高い方 |
勤務地 | 案件により異なる |
勤務時間 | 9時00分~17時30分 (フレックスタイム制 コアタイム:10時00分~15時00分) |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得報奨金制度、慶弔見舞金、定期健康診断、時間外手当、定期健康診断、健保保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合)、同好会(テニス、ワンゲル、フットサル等)、通勤手当、役職手当、住宅手当、テレワーク手当、時間外勤務手当 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 ※年間休日125日以上 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | スペース・ソルバ株式会社 |
---|---|
事業内容 | ■SAP社ERPシステムの導入コンサルティング、設計、開発、保守・運用■業務系・Web系アプリケーション開発、ネットワーク・サーバ構築等 ■情報端末及び各種制御機器・車載機器・FA機器等の組込ソフトウェア開発 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3-11 ヒューリック御茶ノ水ビル4階 |
設立年 | 1986年8月 |
従業員数 | 79名 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 11億8000万円(2017年度) |
平均年齢 | 39.7歳 |