求人検索
パーソルキャリア株式会社
【UXデザイン部】デザイン組織マネージャー
募集内容
募集職種 | 【UXデザイン部】デザイン組織マネージャー |
---|---|
仕事内容 | 【職務概要】 UI/UXデザイナーが所属する職能組織のマネジメントを担います。 【職務詳細】 UI/UXデザイナーは、企画構想段階からサービスオーナー、エンジニアなどと密に連携をとり、0→10のフェーズをデザインの力でリードして頂きます。 1プロジェクトに対し複数名のUI/UXデザイナーがアサインされており、UXリサーチャーやサービスデザイナーと協力して、まずは本質的な価値創造から関わって頂きます。要件が固まっていない状態からイテレーションを回し、ユーザーの課題を解決するための直感的で使いやすいインターフェースを制作します。 <ピープルマネジメント> ・ティーチング、コーチング、メンタリング、フィードバックといったスキルを用いたメンバーの成長支援 ・1on1の実施、メンバーの心理的安全性の確保 ・メンバーの目標設定、評価 <デザイン組織運営> ・チーム戦略立案・実行、ミッションやカルチャーの浸透施策実施 ・他部門、他職種、PdMとの調整、コミュニケーションの仕組みづくり ・デザイン領域に関わる成長機会の創出 ・採用戦略立案、実行(面接やカジュアル面談) ・人事評価制度の運用、改善 |
メッセージ | 【自由な働き方が実現可能】成長したい方、ワークライフバランスを重視したい方、いずれの働き方も実現可能です。 ■充実した研修制度 →次世代経営者育成の目的で選抜されたメンバー向け研修、変革を生み出せる創造型マネジメント研修、ハイパフォーマンスを発揮した社員を対象とした海外研修など、階層別に用意をしています。 ■ワークライフバランスがとれる環境 ・全社で育休復帰率98.1%です。ワーキングマザーも多数活躍しています。 |
応募資格 | 【必須】 ・デザイナーの成長支援/ピープルマネジメントの経験1年以上 ・Webサービス/appのデザイン実務経験3年以上、またはそれに準ずる実績 ・ディレクター、エンジニアなどと連携するコミュニケーション能力 【尚可】 ・ティーチング、コーチング、メンタリング、フィードバックなどのスキル ・デザイナー組織の設計(戦略立案、評価制度設計・運用改善など)の経験 ・デザイナー組織の運営(育成、採用、評価など)の経験 ・PdMの経験、あるいはPdMと同等のプロダクトマネジメント経験 ・デザイン広報の経験 メンバーと向き合い伴走する、1on1や目標設定/評価といったピープルマネジメントと、組織を超えた越境/協創環境の整備といったデザイン組織運営が主な業務です。 |
求めるスキル | ・ユーザー視点でサービスの企画から携わりたい方 ・主体的に考え、周囲に積極的に意見を伝えられる方 ・最新技術に興味を持ち、継続的に自己研鑽されている方 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 |
勤務時間 | 10:00〜19:00 ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。コアタイムは部署によって異なります。 |
想定給与 | ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 |
待遇/福利厚生 | 財形貯蓄制度/確定拠出年金制度/長期所得補償保険/従業員持株制度/団体保険/福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用できます/ベビーシッターサービス法人価格提供/TOEIC?優待試験 |
休日/休暇 | 【年間休日126日】※2019年度実績、週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供 |
本社所在地 | 〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
設立年 | 1989年6月 |
従業員数 | 4,538名(※2022年3月末時点) |
資本金 | 1,127百万円 |
売上高 | 売上高:950,722 百万円 連結 、 経常利益 29,168 百万円 連結 ))((※2021 年 3 月時点) 売上高:970,572 百万円 連結 、 経常利益 39,361 百万円 連結 ))((※2020 年 3 月時点) |
平均年齢 | 30.4歳 |